心霊

部屋に幽霊がでるんだが…。

1: ID:eIHM11A60
入ってひと月のアパートなんだけどおかしなことが何度も起きてる。
深夜にトイレに入ってたら誰かにノックされたり、風呂から出るとなぜか
部屋の明かりが全部消えてて消したはずのテレビだけ大音量でついてたりとか。
そして一昨日は夜中にトイレに起きて部屋の扉を開けると玄関に男が立ってた。
二つ隣の部屋の人が同じくらいの年齢で挨拶する程度にはなってたんで
思い切って聞いてみた。
実は俺の部屋で1年ほど前に自殺があったと。
それから何人か人が入ったけどすぐに出て行ったらしい。

せっかくなんで幽霊のパワーを借りて馬券を的中させたいんだけど何かいい方法ある?

2: ID:cAchU8xu0
まず、冗談抜きでファブリーズを撒け。
幽霊は空気が澱んだ場所を好む傾向があるから毎日窓を開けて風通しを良くすること。

盛り塩は素人がやると逆効果で寄せ付けてしまうこともある。

あとは、ちゃんとしたお札を部屋に貼ると劇的に効果あるよ。

5: ID:k4jTw7Aj0
不動産屋は事故物件についてはそれを客に告知しないとだめなんだけど
一人でも借り手が付いた後はその告知義務もなくなるんだよな。

110: ID:d27feAbd0
>>5
このシステムはマジでおかしいと思うわ(´・ω・`)

7: ID:T2ZZ2A3N0
盛り塩が灰色になったら確定

9: ID:eIHM11A60
今にして思えばおかしいんだよね。
不動産屋が何の用も無いのに入ってからずっと三日おきくらいに電話してきて
『どうですか?』とか聞いてくるしw
でもさすがに怪奇現象が起きるとは言えなかった。
頭おかしいと思われるしw

11: ID:oH3o/7cU0
>>9
家賃が他の部屋に比べて安いとかはなかったん?

21: ID:eIHM11A60
>>11
隣が空き部屋なんだけど同じ家賃だったよ。
隣にしとけばよかったw
男の幽霊が出てから夜も電気つけて寝てるし。
二つ隣の住人は俺の話聞いてビビりまくってる。
いやいや、あんた二つも部屋離れてるだろとw

285: ID:ncZB1Wy10
>>9
>今にして思えばおかしいんだよね。
>不動産屋が何の用も無いのに入ってからずっと三日おきくらいに電話してきて
>『どうですか?』とか聞いてくるしw
 
ワロタw
不動産屋も相当気になってたんだろうなw

15: ID:90OE8Qcs0
幽霊なんていたとしても無害だよ。
1人暮らししていて帰ってきたときに
見知らぬ幽霊がいるのと、見知らぬ人がいるののでは
断然見知らぬ人がいる方が怖い。

192: ID:iBjgkxjb0
>>15
納得した

22: ID:oH3o/7cU0
大島てるのサイトで検索するしてみてや

25: ID:eIHM11A60
>>22
自殺があったって教えてもらってから真っ先に大島てる見たよw
何も載ってなかった。
もう一回幽霊出たら不動産屋に電話しようかなと。

23: ID:eIHM11A60
しかし一昨日はほんと怖かった。
深夜トイレに行こうと寝室のドア開けてふと顔を上げたら
5mほど先に薄明りのなかスーツの男が立ってたw
俺は『嘘だろ…』って感じでその男とじっと向かい合ってた。
一瞬で全身から変な汗が出てたぶん10秒くらい見つめ合ったころに
ふっと男は消えた。
これは勘だけど、なんか競馬やりそうなタイプに見えたw

42: ID:zEkURCJh0
もう15年くらい前の話だけど間違い電話の留守録を未だに持ってるわ。
「しんちゃんに会いたいよーーー。しんちゃん…私今から死ぬから。バイバイ。ガタンカタッガガガ…」みたいな留守録。
たまに知り合いに聴かせるんだけど必ず聴いた奴に事故や病気とかの不幸が訪れるんだよなw
なかには闘病を苦にして自殺した奴もいたし。
一度心霊ビデオの制作会社に音源送ったんだけど音沙汰なしだわ。

46: ID:C1VY0HgH0
幽霊って見たことない人には眉唾なんだろうけどいると思うんだよなぁ。
複数人で同時に同じ幽霊見るとさすがに認めざるを得ないわ。
旅先の旅館で友達と三人みんなで部屋に出た幽霊見て幽霊っているんだなと思った。
寝てるときに金縛りにあって目を開けると部屋のすみに女が立ってた。
体は動かせないから横目で隣で寝てる友達を見たらそいつも金縛りに合ってウーウー唸ってたw
数分後に一斉に金縛りが解けたんだけどみんな飛び起きて「何だよあの女!」って抱き合ってガタガタ震えてたw
三人一緒だからまだ良かったけどもし一人だったらションベン漏らしてるわw

323: ID:aImgW72h0
>>46
それ神奈川県の旅館?
俺も似た経験あるんだけど。

54: ID:VkHmxldI0
びっくりする程ユートピア!
びっくりする程ユートピア!
ベチン!ベチン!

55: ID:muAydFIq0
俺の知り合いで
不動産屋と一緒に部屋ん中見せてもらった時に妙な音がしたらしい
台所見てたら部屋の方から「カタ!」っと鳴る
次は部屋の窓付近にいたら後ろからハッキリと「カタ!」
不動産屋に戻って聞かされてたのが
後ろはロフトだったがどうやらそのロフトの鉄のポールにひも付けて
首吊りがあったということで、そのカタ!
は足場を自分で蹴って倒した時の音だろうと
事故物件なんぞ住むもんじゃない

56: ID:gtMTaQUN0
自分もアパートなんだけど、夜中に天井裏でネズミが走ってるような音がするんで押入れの天井を外して
天井裏に顔を突っ込んで懐中電灯で見てみたんだよね。
そしたらたくさん小皿に盛り塩がしてあるのが見えたんだよね。
おまじないか何かなのかな?
10個以上あるからなんか気持ち悪いんだけど。
みんなも天井裏見てみてよ。
(´・ω・`)

58: ID:FzcKfX7r0
隣の部屋から深夜音がする。
ガタン バタン。

苦情言いに行くと住んでなかったわ。
毎日同じ時間だわ

63: ID:DgG3fxjl0
ついこの前俺が引っ越してきた新築アパートは俺が一番乗り。
12部屋あっていま住人は俺だけ。
さすがにわずかな物音にも敏感にならざるを得ないw
なんで俺以外誰もいないのに夜中にコツコツ音がしたり何かが擦れるような音がするんだよ?w
昼と夜の寒暖差で建物が膨張と収縮を繰り返してそれで音が出てるだけと考えるようにしてる。
間違いない。

133: ID:EIUtQVtj0
>>63
動物を疑ってよし
ネズミ ヤモリ ネコ 鳥 あいつら予想しないことする

69: ID:Qp2RupPE0
メガネかけたおっさんの幽霊が部屋に出たことあったな
見た瞬間に怒りが湧いて殴りかかったら消えた
下級霊なら強気でいけば押し切れるかもしれない

70: ID:APMRnP2V0
あえて話さないだけでやっぱり不思議な体験してる人って結構いるのな。
霊感なんてもんは百害あって一利無しだな。
怖がりだし霊感無くてよかったw

73: ID:hzNJUxXK0
盛り塩は四隅じゃなく3隅にしないと霊の逃げ場が無くなるからヨロシク

75: ID:2GtPxHKG0
>>1
悪霊なら盛り塩だけど、>>73 大事だから忘れずに。

で、悪さしないなら成仏させてあげな。
とりあえずお水とおにぎりをよるお供えしてみ。
そのお供えは朝捨てる事ね。
少し繰り返してみたら、ちょっといい事あるかもよ。

96: ID:EtmD6EnO0
幽霊でた→写真or動画は?→沈黙

幽霊見た→何か証明できる→沈黙

幽霊はいる→証拠or証明→科学は万能じゃないのに
否定する奴は馬鹿

この3パターンを何十年と繰り返していく

117: ID:nXmnmyCWO
シャワーの時、絶対振り向くなよ‥

部屋に幽霊がでるんだが…。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1541048178/

-心霊


comment

関連記事

関連記事はありませんでした