1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/08(水) 19:23:43.654 ID:SJI5msO80
長年使われた馴染みの表記を変えるんじゃねえ!!!!!!
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします \(^o^)/ 2016/06/08(水) 19:24:18.912 ID:Lv42kdv30
メートはまだ分かる
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/08(水) 19:24:49.721 ID:W94s0aW70
これなんでなん?
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/08(水) 19:25:34.746 ID:qaPeQ76M0
メーンはほんとゾワゾワするw
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/08(水) 19:27:36.179 ID:AFyqsW4Y0
なんでかえるん?
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/08(水) 19:27:56.382 ID:OHEJLT2K0
メーンに関してはこっちの方が古い表記の仕方だけどな
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/08(水) 19:28:12.008 ID:RPv+c16Wd
placeboはプラシーボやない?pləsíːboʊなんだし
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/08(水) 19:28:39.984 ID:Zui5a7Vn0
経団連から圧力掛かってるんだろ
プラシーボ効果で検索すると例えば薬なんかで「○○は効果ない」とか出てきて都合が悪いからプラシーボのほうを変えてしまう
プラシーボ効果で検索すると例えば薬なんかで「○○は効果ない」とか出てきて都合が悪いからプラシーボのほうを変えてしまう
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/08(水) 19:29:50.724 ID:s26k+5GDd
プラシーボ→プラセボって誰が言い出したんだろうな
昔は一切聞かなかったのに
昔は一切聞かなかったのに
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/08(水) 19:39:42.466 ID:5mv9j6Tc0
>>9
ドラッグストアで働いてるけど本当に謎
五年前入社した時の勉強会では既にプラセボってなってて
昔読んだ本ではプラシーボって書いてあってずっとそうだと思ってたから
しばらくは違和感が凄かった
ドラッグストアで働いてるけど本当に謎
五年前入社した時の勉強会では既にプラセボってなってて
昔読んだ本ではプラシーボって書いてあってずっとそうだと思ってたから
しばらくは違和感が凄かった
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/08(水) 19:30:23.711 ID:wV7S6B7r0
ビタミン→ヴァイタミン
アレルギー→アレジー
ウイルス→ヴァイラス
アレルギー→アレジー
ウイルス→ヴァイラス
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/08(水) 19:30:43.545 ID:MAij8O3ba
コミュニケーション
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/08(水) 19:31:23.903 ID:udUWf3Fd0
ジャガー→ジャグワー
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/08(水) 19:32:04.818 ID:wV7S6B7r0
>>12
ジャギュァな
ジャギュァな
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/08(水) 19:32:47.582 ID:udUWf3Fd0
>>13
徳大寺さんごめん
徳大寺さんごめん
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/08(水) 19:32:37.685 ID:Yx2U5c3ar
カロチン→カロテン
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/08(水) 19:33:10.605 ID:tmAmp/l6d
グアム ガム
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/08(水) 19:33:13.106 ID:05UpLX++0
うるせえぜメーン!
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/08(水) 19:33:20.054 ID:uyjY864d0
メーンだけはくっさい
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/08(水) 19:33:37.852 ID:mD/WVOlEK
そのわりには「エース」とか「ケーキ」とか言うよね…
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/08(水) 19:35:14.038 ID:OHEJLT2K0
メーンはメインよりも古い表記の仕方だよ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/08(水) 19:35:15.085 ID:s26k+5GDd
メールはメイルだとゴツい鎧っぽい
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/08(水) 19:35:43.134 ID:jq1HDoya0
メーンて言われたらヘイメーン!て感じがする
26: 堕パスタ ◆Pasta..kAs 2016/06/08(水) 19:36:10.442 ID:nTFo6Fce0
メイド→め~ど
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/08(水) 19:36:31.784 ID:Yx2U5c3ar
メードインなんとかっていうな
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/08(水) 19:38:07.375 ID:YLa5ZaZia
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/08(水) 19:40:37.388 ID:3fxVIAi5a
>>32
香港(hongkong)はホングコングか
香港(hongkong)はホングコングか
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/08(水) 19:41:30.371 ID:Yx2U5c3ar
>>32
×shimubashi
○shimbashi
×shimubashi
○shimbashi
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/08(水) 19:41:57.397 ID:cTJwGIeI0
新しいフォルダが新しいフォルダーになったのに未だ慣れない
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/08(水) 19:45:01.501 ID:oejGJ9zvd
回避性人格障害→回避性パーソナリティ障害
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/08(水) 19:48:20.055 ID:wV7S6B7r0
>>43
誤訳だという輩が多くなったからな
誤訳だという輩が多くなったからな
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/08(水) 19:49:15.831 ID:rfkANqw+d
シナジー(相乗)効果は謎
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/08(水) 19:53:30.042 ID:RFofL4MJd
コンピューター→コンピュータ
?
?
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/08(水) 20:05:20.841 ID:CK4kPujY0
>>47
本来の英語発音では伸ばさないからな、それ
カタカナ表記に慣れてる日本人ならア段+ーを見ると-erか-orだと直感的に判断できるが
原音のIPAを見ると長音符号はついてないし、実際伸ばさない
代わりにアメリカならrまできちんと発音、イギリスならrは黙字で、母音から始まる単語が続く時のみ蘇る
本来の英語発音では伸ばさないからな、それ
カタカナ表記に慣れてる日本人ならア段+ーを見ると-erか-orだと直感的に判断できるが
原音のIPAを見ると長音符号はついてないし、実際伸ばさない
代わりにアメリカならrまできちんと発音、イギリスならrは黙字で、母音から始まる単語が続く時のみ蘇る
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/08(水) 19:56:18.403 ID:Rajn6U3Wa
フアン→ファン
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/08(水) 20:12:36.548 ID:D76wTyNX0
英語の発音が正しいって考えのやつがまだいるな
プラセボは
ベニス→ベネチア
フローレンス→フィレンツェみたいなのとおんなじ部類
メーンはセールとかメールとかと同じく、他のaiの転写表記に合わせたんだと思うよ
プラセボは
ベニス→ベネチア
フローレンス→フィレンツェみたいなのとおんなじ部類
メーンはセールとかメールとかと同じく、他のaiの転写表記に合わせたんだと思うよ
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/08(水) 20:23:50.424 ID:D76wTyNX0
カタカナって発音に合わせてるのか綴りに合わせてるのかはっきりしないよな
綴字主義:インフォルマシオン、インテルネット、ウニヴェルシティ、ハッピ、
妥協した発音主義:インフォメイション、インタネット、ユニヴァーシティ、ハピ
徹底した英発音主義:インファメイシャン、インタネット、ユナヴァーサティ、ハピ
徹底した米発音主義:インファメイシャン、インナネット、ユナヴァーサリ、ハーピ
綴字主義:インフォルマシオン、インテルネット、ウニヴェルシティ、ハッピ、
妥協した発音主義:インフォメイション、インタネット、ユニヴァーシティ、ハピ
徹底した英発音主義:インファメイシャン、インタネット、ユナヴァーサティ、ハピ
徹底した米発音主義:インファメイシャン、インナネット、ユナヴァーサリ、ハーピ

世界統一言語が必要。