1: 名前をおもちでないようです 2018/01/08(月) 19:05:24.39 ID:Q/ukV87U0
長年の予算削減により
海軍:6隻ある潜水艦に故障多発。稼働率0%達成。
陸軍:244台のレオパルト2戦車があるが故障、武装解除、部品不足などにより稼働可能なのは95台のみ。
空軍:2014年には主力戦闘機ユーロファイタータイフーンの稼働率が7%。全109機のうち8機のみ運用可能。
海軍:6隻ある潜水艦に故障多発。稼働率0%達成。
陸軍:244台のレオパルト2戦車があるが故障、武装解除、部品不足などにより稼働可能なのは95台のみ。
空軍:2014年には主力戦闘機ユーロファイタータイフーンの稼働率が7%。全109機のうち8機のみ運用可能。
2: 名前をおもちでないようです 2018/01/08(月) 19:05:39.80 ID:MSCez/Ru0
メルケルが悪いよー
3: 名前をおもちでないようです 2018/01/08(月) 19:05:46.81 ID:QgkfoF2LM
ヒトラーも天国で泣いとるわ
65: 名前をおもちでないようです 2018/01/08(月) 19:16:49.55 ID:mzYNj+II0
>>3
言うほど天国行けるか
言うほど天国行けるか
4: 名前をおもちでないようです 2018/01/08(月) 19:05:52.89 ID:WxcdYccy0
これは第四帝国ですわ
5: 名前をおもちでないようです 2018/01/08(月) 19:06:19.09 ID:s5jVBbyc0
今ならポーランドでも勝てそう
6: 名前をおもちでないようです 2018/01/08(月) 19:06:25.58 ID:tiVynsus0
ガチれば世界征服も余裕やぞ
8: 名前をおもちでないようです 2018/01/08(月) 19:07:03.09 ID:a9QRBkKYH
もう解体で良い気もするけどな
戦争する気も協力する気もないだろ
戦争する気も協力する気もないだろ
12: 名前をおもちでないようです 2018/01/08(月) 19:07:56.18 ID:DafVmeY8d
まあ戦争する相手もおらへんしセーフやろ
13: 名前をおもちでないようです 2018/01/08(月) 19:08:23.32 ID:WxcdYccy0
>>12
ドイツって割と四面楚歌やろ
ドイツって割と四面楚歌やろ
150: 名前をおもちでないようです 2018/01/08(月) 19:25:09.23 ID:snjULYVu0
>>13
いつの時代のはなししてるんだよ
いつの時代のはなししてるんだよ
15: 名前をおもちでないようです 2018/01/08(月) 19:08:33.88 ID:7ylx7oaE0
>>12
ロシア
ロシア
26: 名前をおもちでないようです 2018/01/08(月) 19:10:41.30 ID:sngZR4Wq0
>>12
フランス、イギリス、ロシア、オーストリア、ポーランド、ハンガリー、ブルガリア、ボスニア・ヘルツェゴビナ、ギリシア、ユーゴスラビア、マケドニア
フランス、イギリス、ロシア、オーストリア、ポーランド、ハンガリー、ブルガリア、ボスニア・ヘルツェゴビナ、ギリシア、ユーゴスラビア、マケドニア
74: 名前をおもちでないようです 2018/01/08(月) 19:17:23.79 ID:g0OAqbcYM
>>26
草
草
16: 名前をおもちでないようです 2018/01/08(月) 19:09:01.53 ID:jt1kInXqp
戦争するまでもなくヨーロッパ支配できたからな
22: 名前をおもちでないようです 2018/01/08(月) 19:10:12.23 ID:TQUE1QZdd
>>16
ポーランド、オーストリア、フランスとかいう自分からケツ差し出したくせに被害者面しとるクソ共
ポーランド、オーストリア、フランスとかいう自分からケツ差し出したくせに被害者面しとるクソ共
18: 名前をおもちでないようです 2018/01/08(月) 19:09:21.14 ID:lQ4MXlTkd
今回は経済力で欧州制覇する作戦だから…
24: 名前をおもちでないようです 2018/01/08(月) 19:10:28.25 ID:tevvO5JD0
今の時代戦争したら何を主力にするん?
戦車って今でも使えるんか?
戦車って今でも使えるんか?
37: 名前をおもちでないようです 2018/01/08(月) 19:12:47.55 ID:eFbI8K7/r
>>24
まわり地続きなんやから使わんでどうするんや
まわり地続きなんやから使わんでどうするんや
39: 名前をおもちでないようです 2018/01/08(月) 19:12:58.90 ID:TQUE1QZdd
>>24
ヨーロッパで戦争するとしたら最新鋭戦車はすごい有効だよ
アメリカの偵察用戦闘車両一輌だけでイスラム国の街一個占領できちゃった事例があるくらい
ヨーロッパで戦争するとしたら最新鋭戦車はすごい有効だよ
アメリカの偵察用戦闘車両一輌だけでイスラム国の街一個占領できちゃった事例があるくらい
25: 名前をおもちでないようです 2018/01/08(月) 19:10:28.70 ID:ku6u0ast0
下手に武力持つと駆り出されちゃうからね
27: 名前をおもちでないようです 2018/01/08(月) 19:10:53.98 ID:c0kH5e/S0
宿敵フランスとEUで仲良くやってるし軍事の優先度は下がるやろな
29: 名前をおもちでないようです 2018/01/08(月) 19:11:23.72 ID:Otf1Gmg/K
109機あって8機しか飛ばせないって
残りの101機はメンテナンスしてないんか
残りの101機はメンテナンスしてないんか
38: 名前をおもちでないようです 2018/01/08(月) 19:12:48.84
>>29
整備不良で目茶苦茶になってる
整備不良で目茶苦茶になってる
30: 名前をおもちでないようです 2018/01/08(月) 19:11:28.04 ID:+dDy28EKp
ポーランドとかいう肉壁があるから余裕なんだよなあ
31: 名前をおもちでないようです 2018/01/08(月) 19:11:37.55 ID:QBUKZiSmM
そら外交もなめられっぱなしよ
32: 名前をおもちでないようです 2018/01/08(月) 19:11:41.55 ID:DhDnF8Ld0
全欧安全保障会議あるから大丈夫やろ
34: 名前をおもちでないようです 2018/01/08(月) 19:12:09.55 ID:DxMw6LK5M
シュレーダー元首相による捨て身政策の遅れてきた成果にのっかってるだけおばさん
43: 名前をおもちでないようです 2018/01/08(月) 19:13:21.00 ID:DafVmeY8d
国名いろいろあげとるけど結局EUあるから言うほど別にやろ
ロシアがワンチャンある位でそのロシアと構えるならフルスペックでも負けるし結局同じやろ
ロシアがワンチャンある位でそのロシアと構えるならフルスペックでも負けるし結局同じやろ
55: 名前をおもちでないようです 2018/01/08(月) 19:15:14.43 ID:TQUE1QZdd
>>43
ロシアとタイマンならそら負けるかもしれんけど東欧諸国はほぼロシアの敵になるから話が変わんねん
ロシアとタイマンならそら負けるかもしれんけど東欧諸国はほぼロシアの敵になるから話が変わんねん
60: 名前をおもちでないようです 2018/01/08(月) 19:16:07.26 ID:qao9Dpin0
>>43
間にポーランドあるからセーフ理論すこ。
そのうちNATOが助けてくれるやろしなあ。
間にポーランドあるからセーフ理論すこ。
そのうちNATOが助けてくれるやろしなあ。
45: 名前をおもちでないようです 2018/01/08(月) 19:13:33.20 ID:MSCez/Ru0
自衛隊もやること装備品増えてるのに予算はGDP1%制限のままやからそろそろ他人事やないで
47: 名前をおもちでないようです 2018/01/08(月) 19:14:20.99 ID:d5MmpPjW0
ソース、なし!w
51: 名前をおもちでないようです 2018/01/08(月) 19:14:56.92 ID:cV9sLfRip
レオパルド2ってユーラシア全土に売りまくってるやろ
いざとなったら自分のとこの戦車にやられるんか
いざとなったら自分のとこの戦車にやられるんか
53: 名前をおもちでないようです 2018/01/08(月) 19:15:08.33 ID:uMLgc8wa0
ネオナチが血の涙流してそう
59: 名前をおもちでないようです 2018/01/08(月) 19:15:50.65 ID:grrifs7cp
まぁ仮想敵国もロシアしかいないし
そのロシアも今更正面から攻めてこないだろうし
多少はね?
そのロシアも今更正面から攻めてこないだろうし
多少はね?
62: 名前をおもちでないようです 2018/01/08(月) 19:16:23.98 ID:zoZG6N+K0
ヨーロッパから戦争の香りが消えてる時点でEUは成功してるな
あるとしてもロシアより対移民系やろな
あるとしてもロシアより対移民系やろな
79: 名前をおもちでないようです 2018/01/08(月) 19:18:08.99 ID:uMLgc8wa0
>>62
イスラム臭ハンパないからな
戦争が消えてテロリズムが生まれた
イスラム臭ハンパないからな
戦争が消えてテロリズムが生まれた
64: 名前をおもちでないようです 2018/01/08(月) 19:16:47.78 ID:YSE+cNn/0
メルケルってガチで無能なんやな
76: 名前をおもちでないようです 2018/01/08(月) 19:17:35.30 ID:0q/ktVM/d
>>64
冗談抜きでソ連のスパイの残党と思って問題ないで
冗談抜きでソ連のスパイの残党と思って問題ないで
113: 名前をおもちでないようです 2018/01/08(月) 19:21:30.56 ID:ikk1X84Hp
>>64
なおお花畑系からは大人気
なおお花畑系からは大人気
67: 名前をおもちでないようです 2018/01/08(月) 19:17:00.79 ID:BPL3ej3x0
時代は高い兵器やなくて格安ドローンの飽和攻撃や!
70: 名前をおもちでないようです 2018/01/08(月) 19:17:08.73 ID:BSzM/3MO0
ドイツは外より内やろ
国内のイスラム移民は人口爆発していくし
ドイツ人は少子高齢化
その内軍もイスラム系が大多数占めるようになるで
こうなった時が面白い
国内のイスラム移民は人口爆発していくし
ドイツ人は少子高齢化
その内軍もイスラム系が大多数占めるようになるで
こうなった時が面白い
72: 名前をおもちでないようです 2018/01/08(月) 19:17:17.17 ID:jQkPhViDd
ドイツ最強の軍隊ってポーランド軍だろ?
75: 名前をおもちでないようです 2018/01/08(月) 19:17:35.16 ID:Ehuxwj6qa
いい意味で平和ボケってことなんかな?
実際近々で侵略する国なんてないやろしなぁ
実際近々で侵略する国なんてないやろしなぁ
80: 名前をおもちでないようです 2018/01/08(月) 19:18:09.28 ID:grrifs7cp
ああでもよく考えたら
加盟交渉ポシャったし
トルコも攻め込んでくる可能性も出てくるのか
加盟交渉ポシャったし
トルコも攻め込んでくる可能性も出てくるのか
82: 名前をおもちでないようです 2018/01/08(月) 19:18:26.17 ID:Ap1lsR6L0
軍事力に金など使わず経済力でEUを支配したんやから大正解やろ
どこぞの経済が落ちぶれたから軍事力に金使い始めた国とは正反対の考え方や
どこぞの経済が落ちぶれたから軍事力に金使い始めた国とは正反対の考え方や
97: 名前をおもちでないようです 2018/01/08(月) 19:19:50.67 ID:Pj42RiWuH
>>82
内緒だけどその国の軍隊は今金欠で訓練減ってるから練度下がりまくっとるで
内緒だけどその国の軍隊は今金欠で訓練減ってるから練度下がりまくっとるで
89: 名前をおもちでないようです 2018/01/08(月) 19:19:12.71 ID:ntbq46IQp
ポーランドとかいう地獄みたいな立地
第二次世界大戦でドイツとソ連に挟まれてよく滅亡しなかったな
日本以上にハードやん
第二次世界大戦でドイツとソ連に挟まれてよく滅亡しなかったな
日本以上にハードやん
95: 名前をおもちでないようです 2018/01/08(月) 19:19:31.09 ID:Ehuxwj6qa
ドイツは良くも悪くも進んでる国って感じやな
これが正解なのかまだ誰も判別出来んやろ
これが正解なのかまだ誰も判別出来んやろ
102: 名前をおもちでないようです 2018/01/08(月) 19:20:13.51 ID:WURV9/nJ0
難民受け入れはやっぱダメだったけどおばちゃんガチ無能ではない
122: 名前をおもちでないようです 2018/01/08(月) 19:22:21.82 ID:ONqf6TLt0
>>102
あの難民写真でテノヒラクルーした民衆が悪い
それまでは突っ返しとったのに
あの難民写真でテノヒラクルーした民衆が悪い
それまでは突っ返しとったのに
128: 名前をおもちでないようです 2018/01/08(月) 19:22:51.95 ID:4Csd6Sw9d
>>102
経済的に大成功だけどな
経済的に大成功だけどな
106: 名前をおもちでないようです 2018/01/08(月) 19:20:42.97 ID:m9LNiKe20
EUROで一人勝ちしててキレられてたやん
経済で圧倒的なんやろ
経済で圧倒的なんやろ
116: 名前をおもちでないようです 2018/01/08(月) 19:21:38.15 ID:vXnUNUcR0
EUの貧乏国からは結構恨まれてるやろ
カチコミかけてくる奴はおらんやろうけど
カチコミかけてくる奴はおらんやろうけど
135: 名前をおもちでないようです 2018/01/08(月) 19:23:35.23 ID:ANWfPVh30
そんでどこよりも難民受け入れてんだからすげーわ
149: 名前をおもちでないようです 2018/01/08(月) 19:24:58.64 ID:H7O+cWagp
>>135
単純労働にサービス産業の求人はいくらあっても足りんからな
ちょうどええんやわ
単純労働にサービス産業の求人はいくらあっても足りんからな
ちょうどええんやわ
137: 名前をおもちでないようです 2018/01/08(月) 19:23:52.07 ID:XpzOG9xo0
だけどメルケルの政党って一応右派なんやろ
これ以上に左に寄った政党が2つくらいあるわけや
昔からトルコ系移民はたくさん入ってるから大丈夫やと思ってるのかもしれんが一応世俗化してるトルコと他のイスラム移民じゃわけが違うよな
これ以上に左に寄った政党が2つくらいあるわけや
昔からトルコ系移民はたくさん入ってるから大丈夫やと思ってるのかもしれんが一応世俗化してるトルコと他のイスラム移民じゃわけが違うよな
162: 名前をおもちでないようです 2018/01/08(月) 19:25:57.78 ID:4Csd6Sw9d
>>137
トルコも一般市民は言うほど世俗化していない
特に移民になる経済事情のところは
トルコも一般市民は言うほど世俗化していない
特に移民になる経済事情のところは
146: 名前をおもちでないようです 2018/01/08(月) 19:24:41.90 ID:kRH/ahV60
こんだけ予算削減してもEUの盟主としてやっていける第四帝国
156: 名前をおもちでないようです 2018/01/08(月) 19:25:27.13 ID:29WJDVfZ0
もう世界地図上で戦線を作れるやつなんていないんとちゃうか?
そういう意味でも世界大戦はもう現実的やないよやれないと思う
そういう意味でも世界大戦はもう現実的やないよやれないと思う
165: 名前をおもちでないようです 2018/01/08(月) 19:26:12.55 ID:BssqCWH30
???「女が権力握ると国が滅びるって言っただろ!」
171: 名前をおもちでないようです 2018/01/08(月) 19:26:43.31 ID:4vd/M2K+a
>>165
お前が権力握ってても滅んだよなぁ?
お前が権力握ってても滅んだよなぁ?
1001: 名前をおもちでないようです 2036/13/01(餅) 00:00:00 ID:omochichannel.com
元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1515405924/

変わってしまったな