1: 名前をおもちでないようです 2018/01/06(土) 14:37:45.23 ID:diLhBwum0
2: 名前をおもちでないようです 2018/01/06(土) 14:38:22.65 ID:diLhBwum0
4: 名前をおもちでないようです 2018/01/06(土) 14:38:43.85 ID:diLhBwum0
5: 名前をおもちでないようです 2018/01/06(土) 14:38:53.44 ID:rI3SIwzFa
ネオンて
10: 名前をおもちでないようです 2018/01/06(土) 14:39:34.83 ID:diLhBwum0
>>5
ネオンじゃなきゃなんなんや?
ネオンじゃなきゃなんなんや?
6: 名前をおもちでないようです 2018/01/06(土) 14:39:01.97 ID:diLhBwum0
7: 名前をおもちでないようです 2018/01/06(土) 14:39:24.93 ID:diLhBwum0
8: 名前をおもちでないようです 2018/01/06(土) 14:39:29.83 ID:2UNZe2XY0
そこそこ画像集めてそうで草
9: 名前をおもちでないようです 2018/01/06(土) 14:39:33.07 ID:xy0D6DmYa
今時こんなあからさまなネオンある?
11: 名前をおもちでないようです 2018/01/06(土) 14:39:57.13 ID:diLhBwum0
14: 名前をおもちでないようです 2018/01/06(土) 14:40:19.07 ID:vSsjNkLXa
パだけわざと直さないんやで
15: 名前をおもちでないようです 2018/01/06(土) 14:40:24.63 ID:diLhBwum0
19: 名前をおもちでないようです 2018/01/06(土) 14:41:01.97 ID:qQjpxmCZa
>>15
これはわざとやろ
これはわざとやろ
18: 名前をおもちでないようです 2018/01/06(土) 14:40:55.27 ID:diLhBwum0
21: 名前をおもちでないようです 2018/01/06(土) 14:41:22.53 ID:diLhBwum0
32: 名前をおもちでないようです 2018/01/06(土) 14:43:08.72 ID:qosxSzuVM
>>21
草
草
22: 名前をおもちでないようです 2018/01/06(土) 14:41:25.83 ID:GP9PFh3Ka
パが一番負荷がかかるからしょうがない
23: 名前をおもちでないようです 2018/01/06(土) 14:42:01.46 ID:diLhBwum0
26: 名前をおもちでないようです 2018/01/06(土) 14:42:22.08 ID:nulwIhUUM
レトロでええな
最近見かけなくなったよ
最近見かけなくなったよ
27: 名前をおもちでないようです 2018/01/06(土) 14:42:30.91 ID:diLhBwum0
28: 名前をおもちでないようです 2018/01/06(土) 14:42:50.11 ID:3Vi12UzYa
>>27
草
草
30: 名前をおもちでないようです 2018/01/06(土) 14:43:02.03 ID:diLhBwum0
31: 名前をおもちでないようです 2018/01/06(土) 14:43:05.13 ID:xkcYXxCkp
パチ屋に見せかけた風俗店やろ
33: 名前をおもちでないようです 2018/01/06(土) 14:43:13.20 ID:diLhBwum0
34: 名前をおもちでないようです 2018/01/06(土) 14:43:31.00 ID:H2W2NQnk0
VOWに載ってそう
36: 名前をおもちでないようです 2018/01/06(土) 14:43:41.68 ID:diLhBwum0
37: 名前をおもちでないようです 2018/01/06(土) 14:44:39.95 ID:xtsqTe3b0
平成10年代のかほりがするね
39: 名前をおもちでないようです 2018/01/06(土) 14:45:11.05 ID:kxD2wzcO0
パチ屋のネオンなんて普通撮影しないけどパが消えてる時はネタとして面白いから撮るだけ
それしか撮らないんだからそらそれしか残らないだろうよ
それしか撮らないんだからそらそれしか残らないだろうよ
44: 名前をおもちでないようです 2018/01/06(土) 14:46:39.79 ID:diLhBwum0
>>39
きちんと理由があるんやで
きちんと理由があるんやで
パチンコのネオン看板は、なぜ“パ”だけが頻繁に消えるのか? その理由がついに判明
夜の繁華街を象徴する、「パチンコ」のネオン看板。
しかしごくまれに、その中の「パ」だけが消えてしまい「チンコ」になってしまうことがある。
その惨状を前に人は、「待ってました」とばかりにカメラのシャッターを切り、失笑を禁じ得なくなるものだが、いったい「パ」だけ消えやすいことなどあるのか?
看板の修理を行っているシミズ工芸さんにお話を伺った。
「パチンコの『パ』の小さい『○』の部分は、ガラス製のネオン管をグニョンと曲げるので、薄くて割れやすくなります。割れると中のガスが抜けて『○』が消え、そうすると『ハ』の通電にも異常が発生し、一緒に消えてしまうのです。
よって、パチンコの『パ』は他の文字よりも消えやすい、というのは確かです」
なんと! あの「パ」は、確かに他の文字より消えやすかったのだ。中には例外もあるようだが、長年の謎が解けた瞬間である。
「『パ』だけの修理だと、前に修理したときは7-8万円ぐらいかかりました。作業は昼間に行きましたが、下からも笑う声が聞こえましたよ。
でも、高いところで作業しているので、視線などは気になりません。ですが自分でも作業していて、笑ってしまいました(笑)」
修理作業員までをも笑わせるとは、「チンコ」看板のパワーよ、恐るべし。
なお最近はLEDによる看板が増えていて、新しく光る看板を入れる場合は7割がLEDで、「チンコ」になるようなネオン看板は減っているそう。
しかし以前からネオン看板を使っているところは、そのまま使い続けているところが多いとか。
なおネオンの耐用年数は5~10年ほどで、それが終わると消えてしまう運命である。それを修理する前に、ごく少ない確率で見られるのが「チンコ」となった看板なのだ。
もし運良く、己の網膜で「チンコ」と光るレア看板の姿を見ることができたら、一生の記念にしようではないか。
https://nikkan-spa.jp/1443430![]()
43: 名前をおもちでないようです 2018/01/06(土) 14:46:34.05 ID:UpgUxQpE0
45: 名前をおもちでないようです 2018/01/06(土) 14:46:40.28 ID:zVYTLscRa
パが消えてる店のトイレはヤバイで
48: 名前をおもちでないようです 2018/01/06(土) 14:47:15.49 ID:WbTW9R2I0
まあパが消えてもしばらくほっとく気持ちもわからんでもない
1001: 名前をおもちでないようです 2036/13/01(餅) 00:00:00 ID:omochichannel.com
元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1515217065/

このVOW臭がたまらんな