1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/10(土) 16:26:38.437 ID:wTXMJkot0
閉鎖病棟ってどんな感じなのか
持ち物は着替えやタオルとかの他に何があると便利か
娯楽は制限されないか
人間関係はどんな感じか
分かる範囲でいいから
閉鎖病棟に入院経験があったり
家族や知り合いが入院してたって人教えて
持ち物は着替えやタオルとかの他に何があると便利か
娯楽は制限されないか
人間関係はどんな感じか
分かる範囲でいいから
閉鎖病棟に入院経験があったり
家族や知り合いが入院してたって人教えて
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/10(土) 16:26:55.910 ID:Z/RY3Ffua
YesNo枕は必須
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/10(土) 16:27:04.965 ID:nTLoJnyP0
ガチでへこまねえ?監獄みたいなモンじゃん
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/10(土) 16:29:12.588 ID:wTXMJkot0
>>3
やっぱ監獄か
気が狂わない程度の娯楽が欲しいんだが持ち物は制限されるって聞いたから
その制限をすり抜けられる娯楽ってないものかね
やっぱ監獄か
気が狂わない程度の娯楽が欲しいんだが持ち物は制限されるって聞いたから
その制限をすり抜けられる娯楽ってないものかね
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/10(土) 16:31:34.703 ID:d4+7jHQo0
>>6
ルービックキューブ
ルービックキューブ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/10(土) 16:32:52.810 ID:wTXMJkot0
>>7
あれ挫折しか味わったことない
どこが面白いのか全然わからん
あれ挫折しか味わったことない
どこが面白いのか全然わからん
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/10(土) 16:28:59.486 ID:d4+7jHQo0
何で入院するん?
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/10(土) 16:32:23.574 ID:wTXMJkot0
>>5
診断名は双極性障害のはずなんだが
幻聴に最近よく死ねって言われるようになったのと
妄想だとは理解しつつも監視されてるっていう考えに取り憑かれてる
あとどうやら解離起こしてるらしくてたまに記憶が飛ぶ
衝動的に自殺したり急にどこかへ出掛けたりするのを防ぐために入院ってことらしい
一人暮らしで頼れる親がいないから
一応任意だけどな
診断名は双極性障害のはずなんだが
幻聴に最近よく死ねって言われるようになったのと
妄想だとは理解しつつも監視されてるっていう考えに取り憑かれてる
あとどうやら解離起こしてるらしくてたまに記憶が飛ぶ
衝動的に自殺したり急にどこかへ出掛けたりするのを防ぐために入院ってことらしい
一人暮らしで頼れる親がいないから
一応任意だけどな
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/10(土) 16:31:56.083 ID:7t7SPP4E0
好きなだけキチガイっぽくできるとか
ちょっと憧れる
ちょっと憧れる
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/10(土) 16:34:26.129 ID:wTXMJkot0
>>8
普段の言動にキチガイっぽさはないと思うんだが
記憶飛んでる間は何してるか本当に分からんわ
普段の言動にキチガイっぽさはないと思うんだが
記憶飛んでる間は何してるか本当に分からんわ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/10(土) 16:33:52.240 ID:zT44DeWE0
病院の構造図を、入れ墨にカモフラージュして全身に彫っとけ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/10(土) 16:36:04.767 ID:wTXMJkot0
>>13
いやそれは無理だろ
でもなぜに?
いやそれは無理だろ
でもなぜに?
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/10(土) 16:37:28.429 ID:zT44DeWE0
>>20
無実の兄と共に病院から脱出するために決まってんだろ!
無実の兄と共に病院から脱出するために決まってんだろ!
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/10(土) 16:43:08.921 ID:wTXMJkot0
>>24
元ネタが分からないんだすまん
元ネタが分からないんだすまん
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/10(土) 16:41:13.189 ID:faum7uAP0
>>20
些細なことでも書いといておけば次また収監されるときに要る物とかわかるかなって
些細なことでも書いといておけば次また収監されるときに要る物とかわかるかなって
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/10(土) 16:44:57.097 ID:wTXMJkot0
>>30
ああなるほど
次は入院なんてないと思いたいが何があるかわからないよな
ノートとペンくらいは流石に持ち込んでもいいだろ?
ああなるほど
次は入院なんてないと思いたいが何があるかわからないよな
ノートとペンくらいは流石に持ち込んでもいいだろ?
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/10(土) 16:33:53.686 ID:Vf3xUp3ma
気が狂わない程度って、気が狂ってるからブチ込まれるわけじゃないのか
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/10(土) 16:36:04.767 ID:wTXMJkot0
>>14
まあ確かにそうだが
暴れたり奇声上げたりまでは行ってないから
そこまでにならないようにって意味で
まあ確かにそうだが
暴れたり奇声上げたりまでは行ってないから
そこまでにならないようにって意味で
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/10(土) 16:34:05.510 ID:faum7uAP0
日記つけて書き溜めたらうpして
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/10(土) 16:36:04.767 ID:wTXMJkot0
>>15
日記か
毎日書くことがなさそうだ
日記か
毎日書くことがなさそうだ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/10(土) 16:35:09.791 ID:wCEclTLP0
入院患者に襲われそうになったりするんだって
死ぬ覚悟決めといてね
死ぬ覚悟決めといてね
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/10(土) 16:37:46.766 ID:wTXMJkot0
>>18
個室らしいんだがそれでも危険?
患者の中にはやっぱり俺より重い奴もいるだろうし
というか俺なんてまだ軽い方だと思うし
気をつけとくわ
個室らしいんだがそれでも危険?
患者の中にはやっぱり俺より重い奴もいるだろうし
というか俺なんてまだ軽い方だと思うし
気をつけとくわ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/10(土) 16:35:26.823 ID:oicUWOe50
じゃぁもう寝るしかないな
あとは作業療法士の先生と遊んでなー
あとは作業療法士の先生と遊んでなー
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/10(土) 16:37:46.766 ID:wTXMJkot0
>>19
作業療法とかあるんか
それも知らなかった
作業療法とかあるんか
それも知らなかった
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/10(土) 16:36:22.139 ID:nTLoJnyP0
記憶飛ぶってどういうこと?
別人格始動みたいな?
別人格始動みたいな?
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/10(土) 16:41:17.450 ID:wTXMJkot0
>>21
医者の前ではちゃんと意識あるし自分では分からん
別人格がいるのかそれとも普通に記憶飛んでるだけなのか
とにかく掃除した覚えもないのに部屋が綺麗になってたり
買った覚えもないのに漫画が全巻揃ってたり
知らない間に隣の市に行っててそこでハッと気が付いたりそんな感じ
医者の前ではちゃんと意識あるし自分では分からん
別人格がいるのかそれとも普通に記憶飛んでるだけなのか
とにかく掃除した覚えもないのに部屋が綺麗になってたり
買った覚えもないのに漫画が全巻揃ってたり
知らない間に隣の市に行っててそこでハッと気が付いたりそんな感じ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/10(土) 16:37:00.067 ID:VJTxDcPta
ネットも出来なくなるとか大変やな
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/10(土) 16:41:17.450 ID:wTXMJkot0
>>22
スマホ持ち込み禁止かな
きついわ
スマホ持ち込み禁止かな
きついわ
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/10(土) 16:37:18.159 ID:HiGyhoisa
病棟内のルールとかスケジュールは必ず守ること
何かあったら看護師とかに相談
傾聴してくれる医療者ならいいけど
何かあったら看護師とかに相談
傾聴してくれる医療者ならいいけど
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/10(土) 16:41:17.450 ID:wTXMJkot0
>>23
了解ありがとう
ルールはちゃんと守るつもり
了解ありがとう
ルールはちゃんと守るつもり
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/10(土) 16:37:58.688 ID:QWrPqzKW0
頼むから一生出てこないでくれ
お前みたいなのが外歩いてると考えると怖い
お前みたいなのが外歩いてると考えると怖い
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/10(土) 16:43:08.921 ID:wTXMJkot0
>>26
他人に危害加えたことはないし妄想は妄想だって理解してる
ただ記憶にないうちに何かやらかすとなると自分でも怖い
他人に危害加えたことはないし妄想は妄想だって理解してる
ただ記憶にないうちに何かやらかすとなると自分でも怖い
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/10(土) 16:38:02.018 ID:Z/X5la+e0
いやーさすがはお前ら
詳しいなぁ
詳しいなぁ
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/10(土) 16:38:46.493 ID:ILISL2hd0
恋愛沙汰が多いぜ
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/10(土) 16:39:30.640 ID:ZH7RoA30K
大部屋は序列があって、ボスに従わないと嫌がらせに遭ったり、トチ狂ったふりして暴行されるって聞いた。
閉鎖されてる空間だから、なんでもありだって。
閉鎖されてる空間だから、なんでもありだって。
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/10(土) 16:43:08.921 ID:wTXMJkot0
>>29
自分は大部屋じゃないから大丈夫かも
でも人間関係には気をつけるわ
自分は大部屋じゃないから大丈夫かも
でも人間関係には気をつけるわ
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/10(土) 16:43:05.278 ID:WR+QJqav0
作業療法で陶芸極めてたわ
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/10(土) 16:44:57.097 ID:wTXMJkot0
>>32
そんなのあるんか
閉鎖された空間に入院って考えただけで鬱になりそうだが
作業療法だけは少し楽しみになった
そんなのあるんか
閉鎖された空間に入院って考えただけで鬱になりそうだが
作業療法だけは少し楽しみになった
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/10(土) 16:43:35.878 ID:r/ZKufHl0
とりあえず本を山ほど持っていけばいいんじゃないか?
よくわからんが
よくわからんが
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/10(土) 16:47:47.951 ID:wTXMJkot0
>>34
本ねえ
頭が働かなくて全然読めない
ストーリーが追えないから見ててもただ苦痛になるだけなんだ
本ねえ
頭が働かなくて全然読めない
ストーリーが追えないから見ててもただ苦痛になるだけなんだ
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/10(土) 16:44:04.254 ID:By69vtPf0
ペン一本持ち込めない
窓も時計もない部屋
便器しかない
窓も時計もない部屋
便器しかない
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/10(土) 16:47:47.951 ID:wTXMJkot0
>>35
嘘乙
と思いたい
嘘乙
と思いたい
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/10(土) 16:46:52.980 ID:wTXMJkot0
言い忘れてたけどお前らの嫌いなまーんだ
ごめん
男女で病棟が分けられていないらしいけど襲われたりとかはないと思いたい
ブスだし犯す価値ないだろうから
でも万が一って考えると怖い
ごめん
男女で病棟が分けられていないらしいけど襲われたりとかはないと思いたい
ブスだし犯す価値ないだろうから
でも万が一って考えると怖い
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/10(土) 16:46:55.455 ID:ZH7RoA30K
談話室とかで仲良くなった人と話してても、それまで普通に会話してた相手が急に豹変して首絞めて来たりするから気は抜かないほうがいいよ
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/10(土) 16:50:24.123 ID:wTXMJkot0
>>38
そうなんか
もう部屋から出ないで誰とも関わらないのが一番っぽいな
怖すぎ
そうなんか
もう部屋から出ないで誰とも関わらないのが一番っぽいな
怖すぎ
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/10(土) 16:56:58.142 ID:tqvvVuNu0
>>44
解放と言っても半分閉鎖
病棟から出るドアは二重ロックで看護師に言えば外出できた
ちなみに俺も双極性障害でむしろ躁ににって調子よかった
スマホやパソコン、ゲーム持ち込めたし図書館で本もよめた
解放と言っても半分閉鎖
病棟から出るドアは二重ロックで看護師に言えば外出できた
ちなみに俺も双極性障害でむしろ躁ににって調子よかった
スマホやパソコン、ゲーム持ち込めたし図書館で本もよめた
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/10(土) 17:01:56.099 ID:wTXMJkot0
>>50
スマホPCゲーム本があれば何とか過ごせそう
問題はそれが自分のところで許可されるかどうかだな
機械詳しくないしモバイルルーターみたいなのもないからPCはあっても意味なさそうだが
スマホさえ持ち込めればな
月15GBの契約に変えて色々楽しむわ
スマホPCゲーム本があれば何とか過ごせそう
問題はそれが自分のところで許可されるかどうかだな
機械詳しくないしモバイルルーターみたいなのもないからPCはあっても意味なさそうだが
スマホさえ持ち込めればな
月15GBの契約に変えて色々楽しむわ
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/10(土) 17:03:33.164 ID:tqvvVuNu0
>>58
WiMAXで二週間モバイルルーター無料お試しできるからオススメ
WiMAXで二週間モバイルルーター無料お試しできるからオススメ
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/10(土) 17:09:16.626 ID:wTXMJkot0
>>60
病院に電話してPC持ち込んでいいですかって聞こうかな
それで大丈夫そうならルーター申し込む
病院に電話してPC持ち込んでいいですかって聞こうかな
それで大丈夫そうならルーター申し込む
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/10(土) 16:46:57.375 ID:tqvvVuNu0
解放病棟やったけど質問あれば答えるよ
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/10(土) 16:50:24.123 ID:wTXMJkot0
>>39
開放病棟から閉鎖病棟の様子って見ることができた?
できたとしたらどんな感じだった?
あと入院して病気が悪化したりしなかった?
何で暇つぶししてた?
質問多くてごめん
開放病棟から閉鎖病棟の様子って見ることができた?
できたとしたらどんな感じだった?
あと入院して病気が悪化したりしなかった?
何で暇つぶししてた?
質問多くてごめん
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/10(土) 16:47:55.714 ID:ILISL2hd0
まーんなら尚更気を付けた方がいいぞ
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/10(土) 16:55:00.093 ID:wTXMJkot0
>>41
うーんやっぱりそうか
とにかく部屋からなるべく出ずにおいて
もしホールに出るにしてもナースステーションから死角にならないところにする
うーんやっぱりそうか
とにかく部屋からなるべく出ずにおいて
もしホールに出るにしてもナースステーションから死角にならないところにする
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/10(土) 17:00:12.675 ID:ZH7RoA30K
>>48
初めて会った人に自己紹介して、お菓子を頂いたら笑顔でお礼して、「これおいしいわね~」なんて言いながら、今日のニュースの話とかしてた。
日常会話?みたいなのができるって意味での普通
初めて会った人に自己紹介して、お菓子を頂いたら笑顔でお礼して、「これおいしいわね~」なんて言いながら、今日のニュースの話とかしてた。
日常会話?みたいなのができるって意味での普通
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/10(土) 17:09:16.626 ID:wTXMJkot0
>>56
そんな人が急変するの?怖い
そんな人が急変するの?怖い
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/10(土) 16:48:28.455 ID:upIOnx0g0
病気のことはわからんが
適度な運動はしたほうがいいと思う
肉体系の病気で一ヶ月入院したことあるけど
少しは運動してたのに退院したら
足ガクガクで慣れるのに一ヶ月くらいかかった
適度な運動はしたほうがいいと思う
肉体系の病気で一ヶ月入院したことあるけど
少しは運動してたのに退院したら
足ガクガクで慣れるのに一ヶ月くらいかかった
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/10(土) 16:55:00.093 ID:wTXMJkot0
>>42
じゃあ部屋でストレッチでもするしかないか
今までのレス読んで部屋の外に出るの怖くなってきたから
じゃあ部屋でストレッチでもするしかないか
今までのレス読んで部屋の外に出るの怖くなってきたから
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/10(土) 16:48:43.303 ID:xEO59w8BK
母親が入ってたけど、統合失調症だった。
治ったけど、家族がお見舞いしてなかったな
治ったけど、家族がお見舞いしてなかったな
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/10(土) 16:55:00.093 ID:wTXMJkot0
>>43
そうか
信頼できる友人数人には入院するって伝えて
そのうち2人は精神科だってことも知ってる
まあ見舞いに来いとはとても言えないが
長期的に入院することになったら誰か知り合いに合わないことには
本当の本当に壊れそうだ
そうか
信頼できる友人数人には入院するって伝えて
そのうち2人は精神科だってことも知ってる
まあ見舞いに来いとはとても言えないが
長期的に入院することになったら誰か知り合いに合わないことには
本当の本当に壊れそうだ
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/10(土) 16:51:28.586 ID:By69vtPf0
今のうちに散歩したり美味いもの食ったり
シャバの思い出を作れ
シャバの思い出を作れ
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/10(土) 16:58:06.598 ID:wTXMJkot0
>>45
主治医には必要以上に外に出るなと言われてる
でも出といた方がいいかな
入院長引いたら絶対後悔しそうだし
主治医には必要以上に外に出るなと言われてる
でも出といた方がいいかな
入院長引いたら絶対後悔しそうだし
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/10(土) 16:54:02.523 ID:QeMXt+j50
自分が入院してたとこの閉鎖は保護室以外はケータイ持ち込めないのと外出が制限されるのの他はそんなに不自由なかったぞ
普通にDS持っていった
ただ持ち物チェックはある
あと廊下でいきなり服脱ぎだす人とか女子トイレ入っちゃうおじいちゃんとか宇宙人の存在について語ってくる人とか矢田亜希子の旦那名乗る人とかいる
普通にDS持っていった
ただ持ち物チェックはある
あと廊下でいきなり服脱ぎだす人とか女子トイレ入っちゃうおじいちゃんとか宇宙人の存在について語ってくる人とか矢田亜希子の旦那名乗る人とかいる
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/10(土) 16:58:06.598 ID:wTXMJkot0
>>46
スマホ禁止はほんとつらい
でもDS持ってけるとこもあるんだ
ダメ元で鞄に入れていこう
持ち物チェックは仕方ないものとして諦めてる
それに変な人はいるだろうし自分だって他から見れば変な人なんだろうなって理解してるから大丈夫
スマホ禁止はほんとつらい
でもDS持ってけるとこもあるんだ
ダメ元で鞄に入れていこう
持ち物チェックは仕方ないものとして諦めてる
それに変な人はいるだろうし自分だって他から見れば変な人なんだろうなって理解してるから大丈夫
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/10(土) 16:56:23.005 ID:VONN8FRC0
たまにどっかの記者やカメラマンが院内にやってきて冒険してるよ
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/10(土) 16:58:14.264 ID:RpkxYguAK
吾妻ひでおの本を読んだんだが便器にウンコが塗りたくられたりしてるらしい
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/10(土) 16:58:18.065 ID:d4+7jHQo0
しっかり書いているし通院とか開放病棟で十分って気がするけどなあ
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/10(土) 17:05:08.275 ID:wTXMJkot0
>>54
自分では幻覚や妄想ありつつもそれが現実じゃないって理解してるから
普通に生きてるつもり
でも念の為なのかなんなのか閉鎖って言われた
自分では幻覚や妄想ありつつもそれが現実じゃないって理解してるから
普通に生きてるつもり
でも念の為なのかなんなのか閉鎖って言われた
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/10(土) 16:59:18.678 ID:QeMXt+j50
あ、DS持ってったけど充電は出来なかったから外出して近くのマックで充電してた
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/10(土) 17:05:08.275 ID:wTXMJkot0
>>55
外出許可出るといいなあ
外出許可出るといいなあ
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/10(土) 17:01:33.864 ID:By69vtPf0
風呂は週2回
どうしても入りたければ体に大便ぬってカメラにアピール
どうしても入りたければ体に大便ぬってカメラにアピール
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/10(土) 17:09:16.626 ID:wTXMJkot0
>>57
毎日入れないの辛すぎる
かといってそんな汚いことできない
もう嫌だ
毎日入れないの辛すぎる
かといってそんな汚いことできない
もう嫌だ
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/10(土) 17:02:40.501 ID:QeMXt+j50
連投すまん
充電機は部屋に持ち込めなくて、ナースステーションで預かってもらってたような覚えがある
コードで首吊る可能性があるからダメだと言われたような気がする
なにぶん昔の話だからうろ覚えだが
充電機は部屋に持ち込めなくて、ナースステーションで預かってもらってたような覚えがある
コードで首吊る可能性があるからダメだと言われたような気がする
なにぶん昔の話だからうろ覚えだが
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/10(土) 17:09:16.626 ID:wTXMJkot0
>>59
そういうことかありがとう
これまでの書き込みで病院によって緩いとこと厳しいとこがあることがよく分かったよ
充電器預かりくらいは構わないから緩いほうだといいな
そういうことかありがとう
これまでの書き込みで病院によって緩いとこと厳しいとこがあることがよく分かったよ
充電器預かりくらいは構わないから緩いほうだといいな
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/10(土) 17:03:47.267 ID:xEO59w8BK
良くなればいいね。精神病に偏見もってる奴いるの嫌だよな。
家族が精神病持ってたから良く親戚、親にバカにされたらしい
家族が精神病持ってたから良く親戚、親にバカにされたらしい
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/10(土) 17:09:16.626 ID:wTXMJkot0
>>61
ありがとう
双極性の方は時間が経てばまた普通になることがわかってるからいいが
解離はどうなることだか
ありがとう
双極性の方は時間が経てばまた普通になることがわかってるからいいが
解離はどうなることだか
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/10(土) 17:06:40.487 ID:/9mlOL1a0
二回入院したことあるけど病院によってかなり違うな
一方は病院側が入院期間は暇だからスマホやゲーム持ってこいのスタンスだった
けど
もう一方は携帯やゲーム機どころかお茶や水すら持ち込み禁止で辛かった
この病院ではフルーツジュースしか飲ませてくれなかった
一方は病院側が入院期間は暇だからスマホやゲーム持ってこいのスタンスだった
けど
もう一方は携帯やゲーム機どころかお茶や水すら持ち込み禁止で辛かった
この病院ではフルーツジュースしか飲ませてくれなかった
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/10(土) 17:12:34.950 ID:wTXMJkot0
>>63
うーん
前者は理想的な環境だとして
後者は精神科なのに飲食物すら禁止される意味がわからん
糖尿病とかあるなら別だがそうじゃないなら別に自由でいいのではと思ってしまう
とにかく病院によって全然違うのだということは理解できたから
あとは完全に自分の運の問題か
うーん
前者は理想的な環境だとして
後者は精神科なのに飲食物すら禁止される意味がわからん
糖尿病とかあるなら別だがそうじゃないなら別に自由でいいのではと思ってしまう
とにかく病院によって全然違うのだということは理解できたから
あとは完全に自分の運の問題か
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/10(土) 17:09:42.458 ID:CFx4hAyz0
躁鬱なのに幻聴聞こえるっておかしくね その精神科だけを信用するなよ
セカンドオピニオンにいけ
セカンドオピニオンにいけ
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/10(土) 17:17:38.653 ID:wTXMJkot0
>>65
それはおかしいなと自分でも思う
でも統失みたいにそれがずっと続くんじゃなくて1ヶ月もすればおさまってしまうんだ
そしたらごく普通の生活に戻れる
ただ今回は2ヶ月以上続いてしかも解離起こしたり症状が酷くなる一方だから入院らしい
普段はクリニックに通院してて入院先は別の精神病院だから
主治医も違うだろうしまた診断が変わるかも
それはおかしいなと自分でも思う
でも統失みたいにそれがずっと続くんじゃなくて1ヶ月もすればおさまってしまうんだ
そしたらごく普通の生活に戻れる
ただ今回は2ヶ月以上続いてしかも解離起こしたり症状が酷くなる一方だから入院らしい
普段はクリニックに通院してて入院先は別の精神病院だから
主治医も違うだろうしまた診断が変わるかも
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/10(土) 17:09:47.497 ID:QeMXt+j50
暇つぶしはみんなで麻雀したり喫煙室で喋ったり漫画読んだり
結構話せる人多かったぞみんな変だけど
あとデイケア?みたいなイベントがあって
塗り絵したりストラップとか作ったりカラオケしたりしてた
結構話せる人多かったぞみんな変だけど
あとデイケア?みたいなイベントがあって
塗り絵したりストラップとか作ったりカラオケしたりしてた
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/10(土) 17:17:38.653 ID:wTXMJkot0
>>66
デイケアとか作業療法的なのかな
今となってはそれだけが楽しみ
普通の人が多い病棟だといいな
デイケアとか作業療法的なのかな
今となってはそれだけが楽しみ
普通の人が多い病棟だといいな
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/10(土) 17:14:51.673 ID:tqvvVuNu0
あと病院ご飯は大抵ヘルシーで美味しいけどごく稀にクッソ不味いところがある
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/10(土) 17:21:15.347 ID:QeMXt+j50
あと>>1は女の子か?
ムダ毛処理用の剃刀持ち込めないから注意な
シェーバーも充電機がダメだから
みんな生やしっぱなしだよ
ムダ毛処理用の剃刀持ち込めないから注意な
シェーバーも充電機がダメだから
みんな生やしっぱなしだよ
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/10(土) 17:26:53.219 ID:wTXMJkot0
化粧品とティーバッグを持っていきたい
気分が沈んでる時に鏡に映った自分の顔が青白いと余計に鬱になるし
化粧すれば少しでも可愛くなって気分が明るくなる
あとジャスミンティー
気分が安定しない時は薬に加えてあの香りがないと落ちつかない
気分が沈んでる時に鏡に映った自分の顔が青白いと余計に鬱になるし
化粧すれば少しでも可愛くなって気分が明るくなる
あとジャスミンティー
気分が安定しない時は薬に加えてあの香りがないと落ちつかない
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/10(土) 17:28:53.318 ID:pkyc2Wp80
個室でも鍵がないから盗難に注意
盗み癖あるヤツ多いし看護師も我関せずだから、持ち歩くか持ち込まないか看護師に預けるといい
煙草、化粧品、お菓子、ゲーム機、小銭が特に盗まれる
ブランド品のスリッパやハンカチ、いい匂いの石鹸や洗剤等ちょっといい日用品は100%盗られる
紐類はすべて持ち込み禁止
ジャージやパーカーのヒモも抜かれるから、ウエストがゴムの服を持って行くといいよ
もちろん靴紐も駄目だから、スニーカー履いてくと預ける事になる
患者同士でのイジメや盗みや色恋沙汰、嘘吐いた吐いてないで揉めると疲れるから患者同士で仲良くはしちゃ駄目
病院によっては患者同士での交流禁止
周囲全員が入院するほどやばいメンヘラだから信じられるのは自分と家族だけ
カミソリやシャーペン等自傷に使いそうな物は持ち込めなくて、ナースステーションに預けて必要な時に借りて使う感じ
使えるのは看護師の目の前だから、無駄毛の処理はかなり恥ずかしいらしい
家族が入院していた時こんな感じだった
あと食事がまずいから小さい醤油とソース持ち込んでた
盗み癖あるヤツ多いし看護師も我関せずだから、持ち歩くか持ち込まないか看護師に預けるといい
煙草、化粧品、お菓子、ゲーム機、小銭が特に盗まれる
ブランド品のスリッパやハンカチ、いい匂いの石鹸や洗剤等ちょっといい日用品は100%盗られる
紐類はすべて持ち込み禁止
ジャージやパーカーのヒモも抜かれるから、ウエストがゴムの服を持って行くといいよ
もちろん靴紐も駄目だから、スニーカー履いてくと預ける事になる
患者同士でのイジメや盗みや色恋沙汰、嘘吐いた吐いてないで揉めると疲れるから患者同士で仲良くはしちゃ駄目
病院によっては患者同士での交流禁止
周囲全員が入院するほどやばいメンヘラだから信じられるのは自分と家族だけ
カミソリやシャーペン等自傷に使いそうな物は持ち込めなくて、ナースステーションに預けて必要な時に借りて使う感じ
使えるのは看護師の目の前だから、無駄毛の処理はかなり恥ずかしいらしい
家族が入院していた時こんな感じだった
あと食事がまずいから小さい醤油とソース持ち込んでた
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/10(土) 17:29:10.545 ID:By69vtPf0
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/10(土) 17:29:10.949 ID:xEO59w8BK
俺の親は父が人格障害、躁鬱病、双極性障害
母が統合失調症、解離性障害 、てんかん性精神障害(頭の中に人がいる)(自動書記) PTSD
あるけど、つらいよね。
家族もつらいが本人の苦しみが分からないのが嫌だな。
両親も昔と比べて良くなったよ。
いい先生に会うのも大事だね。
母が統合失調症、解離性障害 、てんかん性精神障害(頭の中に人がいる)(自動書記) PTSD
あるけど、つらいよね。
家族もつらいが本人の苦しみが分からないのが嫌だな。
両親も昔と比べて良くなったよ。
いい先生に会うのも大事だね。
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/10(土) 17:33:46.349 ID:CFx4hAyz0
あれって監視カメラあるのかな あったら落ち着いて1人hもできないな
気の毒に
気の毒に
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/10(土) 17:37:43.867 ID:lu/fiS0S0
>>77
個室はある
個室はある
80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/10(土) 17:41:55.838 ID:dJ9S/jSb0
精神科病棟は10日ほどしか居なかったけど、
自傷につながるものは持ち込めないな
娯楽は結構あるイメージ
カラオケ、手芸、美術とか
自傷につながるものは持ち込めないな
娯楽は結構あるイメージ
カラオケ、手芸、美術とか
82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/10(土) 18:02:24.176 ID:lvczmZxL0
自分は神だ、という強い気持ちを持て
83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/10(土) 18:18:04.296 ID:wTXMJkot0
ただいま
夕飯買い物してきた
知らない間にレスつけてくれた人
アドバイスありがとう
参考にする
夕飯買い物してきた
知らない間にレスつけてくれた人
アドバイスありがとう
参考にする
1001:名前をおもちでないようです 2036/13/01(餅) 00:00:00 ID:omochichannel.com

社会見学で入院してみたいな。