1: 名前をおもちでないようです 2018/01/17(水) 14:43:23.95 ID:IaceIJFE0● BE:645596193-2BP(2000)
ロシアで大寒波 極東で氷点下65度 凍死も
1月17日 14時17分気象
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180117/k10011291991000.html![]()
ロシアの極東やシベリアの各地では、先週から大寒波に見舞われていて、このうち極東のサハ共和国では、気温が氷点下65度を記録するなど、厳しい寒さとなっています。
先週から大寒波に見舞われているロシアの極東やシベリアの各地では、気温が平年に比べて10度以上低い氷点下50度台となる所が相次いでいます。
現地のメディアによりますと、極東のサハ共和国では、氷点下65度を記録し、車が故障したため道端を歩いていた20代の男性2人が凍死したということです。
サハ共和国の中心都市ヤクーツクでは、寒さで空気中の水蒸気が凍って視界が悪くなる中、市民が帽子を目深にかぶって身をすくめながら歩いていました。
男性は、「セーターや靴下など、なるべく暖かいものを身に着けるようにしています」と話していました。
寒さのため、各地で学校の休校が相次ぐなど市民生活への影響も出ていて、ロシア非常事態省は、不要不急の外出を控えるよう呼びかけています。
ロシアでは、過去にサハ共和国オイミャコンで氷点下71度2分という世界で最も低い気温を記録していて、この冬はその記録に迫る寒さが続いています。
3: 名前をおもちでないようです 2018/01/17(水) 14:44:12.05 ID:8XhvyBr20
そら凍死するわ
5: 名前をおもちでないようです 2018/01/17(水) 14:44:46.15 ID:+eBd66iZ0
人間が住める土地じゃねえな
6: 名前をおもちでないようです 2018/01/17(水) 14:45:08.25 ID:T1Repcq/0
94: 名前をおもちでないようです 2018/01/17(水) 15:30:10.13 ID:augT55kb0
>>6
温度計の中の液体は-70度でも凍らないんだな。優秀じゃないか。
温度計の中の液体は-70度でも凍らないんだな。優秀じゃないか。
186: 名前をおもちでないようです 2018/01/17(水) 17:07:52.60 ID:sO4AZ1pI0
>>94
あれ金属だから凍らない
あれ金属だから凍らない
267: 名前をおもちでないようです 2018/01/17(水) 19:39:45.21 ID:G8rkfOS40
>>186
水銀体温計じゃなくアルコールだろ
水銀体温計じゃなくアルコールだろ
12: 名前をおもちでないようです 2018/01/17(水) 14:48:05.53 ID:PDKq18zQ0
一方オーストラリアでは47℃を記録してコウモリが狂い死んでるってスレが数日前に立ってたな
16: 名前をおもちでないようです 2018/01/17(水) 14:48:59.75 ID:Hlw/DhZ50
どうせならオイミャコンの世界最低気温-72℃を抜けば話題になるね
19: 名前をおもちでないようです 2018/01/17(水) 14:49:54.44 ID:AzADzzRR0
ウォッカがあれば大丈夫
22: 名前をおもちでないようです 2018/01/17(水) 14:50:58.73 ID:6ZmGTNrR0
こないだ函館で-13℃になってひーひー言ってたけど全然暖かいんだな
ウィルキンソンのウォッカ今試してみたけど結構おいしいね気に入ったわ
ウィルキンソンのウォッカ今試してみたけど結構おいしいね気に入ったわ
23: 名前をおもちでないようです 2018/01/17(水) 14:51:28.09 ID:5QXGeEcj0
温暖化とはなんだったのか
156: 名前をおもちでないようです 2018/01/17(水) 16:27:43.20 ID:a/389xlu0
>>23
両極端になってるだけだよ、知らなかったの?
両極端になってるだけだよ、知らなかったの?
24: 名前をおもちでないようです 2018/01/17(水) 14:51:45.66 ID:aHzoybGA0
+15℃。スペイン人は毛糸の帽子をかぶり、手袋とコートを着用。フィンランド人は日光浴をする。
+10℃。フランス人は集中暖房をつけようとむなしい努力をする。フィンランド人は花壇に花を植える。
+5℃。イタリアでは車のエンジンがかからなくなる。フィンランド人はオープンカーでドライブする。
0℃。蒸留水が凍る。フィンランドのヴァンターヨキ川の水は、ほんの少し凝固する。
-5℃。カリフォルニアでは住民が凍死寸前。フィンランド人は庭で、夏の最後のソーセージをグリルする。
-10℃。イギリスでは暖房を使い始める。フィンランド人はシャツを長袖にする。
-20℃。オーストラリア人はマヨルカ島から逃げ出す。フィンランド人は夏至祭りをおしまいにする。秋の到来である。
-30℃。ギリシャ人は寒さで死亡。フィンランド人は、洗濯物を屋内に干し始める。
-40℃。パリは凍えてガチガチ音を立てる。フィンランド人は屋台に行列する。
-50℃。シロクマが北極から退避しはじめる。フィンランド軍は、本格的な冬の到来までサバイバル技術の訓練を延期する。
-60℃。コルヴァトゥントゥリが凍結。フィンランド人はビデオを借りて家の中で過ごすことにする。
(コルヴァトゥントゥリはフィンランド北部・ラップランドにある山でサンタクロースが住むとされる)
-70℃。サンタクロースが南方へ引っ越す。フィンランド人は、
コスケンコルヴァを屋外に保管しておけなくなり、いらいらする。フィンランド軍がサバイバルの訓練を開始。
(コスケンコルヴァはフィンランドの蒸留酒でアルコール度数が非常に高い。通常、飲む前にビンごと冷凍庫に入れて冷やす)
-183℃。食品の微生物が死滅。フィンランドの牛は、乳しぼりに来る人間の手が冷たいと文句を言う。
-273℃。絶対零度。あらゆる原子の運動が停止。フィンランド人は「くそっ、今日はずいぶん寒いじゃないか」と言い始める。
-300℃。地獄が凍結。フィンランドがユーロヴィジョンで優勝する。
+10℃。フランス人は集中暖房をつけようとむなしい努力をする。フィンランド人は花壇に花を植える。
+5℃。イタリアでは車のエンジンがかからなくなる。フィンランド人はオープンカーでドライブする。
0℃。蒸留水が凍る。フィンランドのヴァンターヨキ川の水は、ほんの少し凝固する。
-5℃。カリフォルニアでは住民が凍死寸前。フィンランド人は庭で、夏の最後のソーセージをグリルする。
-10℃。イギリスでは暖房を使い始める。フィンランド人はシャツを長袖にする。
-20℃。オーストラリア人はマヨルカ島から逃げ出す。フィンランド人は夏至祭りをおしまいにする。秋の到来である。
-30℃。ギリシャ人は寒さで死亡。フィンランド人は、洗濯物を屋内に干し始める。
-40℃。パリは凍えてガチガチ音を立てる。フィンランド人は屋台に行列する。
-50℃。シロクマが北極から退避しはじめる。フィンランド軍は、本格的な冬の到来までサバイバル技術の訓練を延期する。
-60℃。コルヴァトゥントゥリが凍結。フィンランド人はビデオを借りて家の中で過ごすことにする。
(コルヴァトゥントゥリはフィンランド北部・ラップランドにある山でサンタクロースが住むとされる)
-70℃。サンタクロースが南方へ引っ越す。フィンランド人は、
コスケンコルヴァを屋外に保管しておけなくなり、いらいらする。フィンランド軍がサバイバルの訓練を開始。
(コスケンコルヴァはフィンランドの蒸留酒でアルコール度数が非常に高い。通常、飲む前にビンごと冷凍庫に入れて冷やす)
-183℃。食品の微生物が死滅。フィンランドの牛は、乳しぼりに来る人間の手が冷たいと文句を言う。
-273℃。絶対零度。あらゆる原子の運動が停止。フィンランド人は「くそっ、今日はずいぶん寒いじゃないか」と言い始める。
-300℃。地獄が凍結。フィンランドがユーロヴィジョンで優勝する。
123: 名前をおもちでないようです 2018/01/17(水) 15:45:01.22 ID:b3O83yOb0
>>24
よしよし貼られてあって安心。
よしよし貼られてあって安心。
295: 名前をおもちでないようです 2018/01/17(水) 22:10:55.25 ID:rbhdwNqc0
>>24
最後の3つがなければ面白いんだけどな
最後の3つがなければ面白いんだけどな
26: 名前をおもちでないようです 2018/01/17(水) 14:53:06.10 ID:+nY2fIdU0
>「セーターや靴下など、なるべく暖かいものを身に着けるようにしています」
普段はどんな格好をしているんだ?
普段はどんな格好をしているんだ?
32: 名前をおもちでないようです 2018/01/17(水) 14:57:29.89 ID:ztO33Lwo0
こういう寒いところに住む人は、家の中だと暖房ゴンゴンに焚いて全裸だったりするんだろ
38: 名前をおもちでないようです 2018/01/17(水) 15:01:18.34 ID:xDhhxItWO
地下都市作ろうって思わないのかな
116: 名前をおもちでないようです 2018/01/17(水) 15:40:52.17 ID:P+hSP+f90
>>38
この辺永久凍土で夏でも土の中凍ってて掘れないんだわ
この辺永久凍土で夏でも土の中凍ってて掘れないんだわ
41: 名前をおもちでないようです 2018/01/17(水) 15:01:50.45 ID:ZcD7w7r00
つーか、氷点下50とか60とかってもうあんま変わらないんじゃねぇかって気するんだが、
やっぱより寒く感じるもんなの?
やっぱより寒く感じるもんなの?
48: 名前をおもちでないようです 2018/01/17(水) 15:04:29.29 ID:6iIVsHyT0
ロシア人って凍死するんだな…
76: 名前をおもちでないようです 2018/01/17(水) 15:21:01.37 ID:Dcfo081s0
82: 名前をおもちでないようです 2018/01/17(水) 15:25:03.39 ID:ztO33Lwo0
159: 名前をおもちでないようです 2018/01/17(水) 16:31:18.31 ID:ou07vWKR0
>>82
紅白の時に黒部ダムで歌ったけど白い息が出ないよう直前に氷食べてたんだっけ
紅白の時に黒部ダムで歌ったけど白い息が出ないよう直前に氷食べてたんだっけ
233: 名前をおもちでないようです 2018/01/17(水) 18:39:59.80 ID:a8tV4DKQ0
>>159
シモヘイヘかよ
俺ならシモがヘイヘしちゃうわ
シモヘイヘかよ
俺ならシモがヘイヘしちゃうわ
98: 名前をおもちでないようです 2018/01/17(水) 15:33:17.86 ID:ztO33Lwo0
-65℃じゃ、錫製の金具やネジなんかは駄目になるとかどうとか
119: 名前をおもちでないようです 2018/01/17(水) 15:42:48.68 ID:bNZb/QFb0
水道とかどうなってるんだろうか
193: 名前をおもちでないようです 2018/01/17(水) 17:17:28.09 ID:oB9kAzKq0
>>119
オイミャコンの話なら温泉があるとかで川が凍らないからそこから汲んでくる。水道はない。
オイミャコンの話なら温泉があるとかで川が凍らないからそこから汲んでくる。水道はない。
128: 名前をおもちでないようです 2018/01/17(水) 15:50:28.05 ID:5E1ganFr0
学生時代にまぐろの冷凍庫て働いてたことがあるが
-60℃とか10分もいられない
まばたきすると瞼が凍るし
鼻毛がパリパリ音をたてて凍る
-60℃とか10分もいられない
まばたきすると瞼が凍るし
鼻毛がパリパリ音をたてて凍る
163: 名前をおもちでないようです 2018/01/17(水) 16:34:43.83 ID:DWL/YkGt0
洗濯物を外に持って行くと一瞬で凍って、氷をバシっと落とすだけで乾くんだってな
あれは一回やってみたい
あれは一回やってみたい
290: 名前をおもちでないようです 2018/01/17(水) 21:59:04.01 ID:ECxqP4Ei0
>>163
傷みそう
傷みそう
204: 名前をおもちでないようです 2018/01/17(水) 17:36:47.06 ID:/QtTT6X10
冷凍庫のほうが暖かいとか半端ねーな
206: 名前をおもちでないようです 2018/01/17(水) 17:38:45.94 ID:nEyE/8WG0
>>204
実際北海道じゃ、バターの凍結を防ぐために冷蔵庫に入れるし
実際北海道じゃ、バターの凍結を防ぐために冷蔵庫に入れるし
209: 名前をおもちでないようです 2018/01/17(水) 17:44:11.11 ID:Zhu5XicH0
229: 名前をおもちでないようです 2018/01/17(水) 18:34:57.58 ID:z2+goeHb0
ガソリンの引火点以下だから火つかないし、プロパンガスも余裕で液体になるってどうするんだよ…
230: 名前をおもちでないようです 2018/01/17(水) 18:35:23.33 ID:2O5bKuqFO
なぜこんなとこで生活しようと思ったんだ
231: 名前をおもちでないようです 2018/01/17(水) 18:36:32.50 ID:DK+v57Fl0
>>230
スターリン「住め」
ロシア人「ダー」
スターリン「住め」
ロシア人「ダー」
239: 名前をおもちでないようです 2018/01/17(水) 18:48:44.51 ID:mx4r1zSS0
323: 名前をおもちでないようです 2018/01/17(水) 23:49:37.74 ID:h9f7aCTv0
>>239
これ死んでる?
これ死んでる?
326: 名前をおもちでないようです 2018/01/18(木) 00:04:13.47 ID:OqYCJtJC0
>>239
どうしてこうなった?
どうしてこうなった?
244: 名前をおもちでないようです 2018/01/17(水) 18:54:17.11 ID:AcNEkhSH0
サウナ後だからって雪に飛び込むとか自殺行為だな。
249: 名前をおもちでないようです 2018/01/17(水) 19:11:00.10 ID:P+hSP+f90
>>244
これくらいになると雪は逆に暖かいんだ空気をたくさん含んでいて氷点下付近から大きくは下がらない
だから野外で低体温症になったときすぐに屋内で治療できなければいったん雪に埋める
これくらいになると雪は逆に暖かいんだ空気をたくさん含んでいて氷点下付近から大きくは下がらない
だから野外で低体温症になったときすぐに屋内で治療できなければいったん雪に埋める
297: 名前をおもちでないようです 2018/01/17(水) 22:21:52.36 ID:mcAmQmo00
真冬のシベリアで立ちションする時は 出した途端に凍るから
必ず金槌で叩きながら出すんだよ
で金槌を持ってない時は 全速で後ろに走りながら出すんだ
女の人は釘抜きね
あと野外のトイレなんか糞尿が落ちた途端に凍るから でっかい糞尿タワーが出来る
問題は春になってそれが溶けるとこの世の地獄となる事だってさ
必ず金槌で叩きながら出すんだよ
で金槌を持ってない時は 全速で後ろに走りながら出すんだ
女の人は釘抜きね
あと野外のトイレなんか糞尿が落ちた途端に凍るから でっかい糞尿タワーが出来る
問題は春になってそれが溶けるとこの世の地獄となる事だってさ
328: 名前をおもちでないようです 2018/01/18(木) 00:23:26.20 ID:Sc3UnGfa0
ちなみにこのあたりって夏は40℃に迫る勢いの猛暑なんだよな
地球でもっとも厳しい環境だと素直に思う
地球でもっとも厳しい環境だと素直に思う
331: 名前をおもちでないようです 2018/01/18(木) 00:50:01.18 ID:G56iaPq00
>>328
えぇまじ 寒暖差100度とかロシア人じゃなきゃ住めない
えぇまじ 寒暖差100度とかロシア人じゃなきゃ住めない
1001: 名前をおもちでないようです 2036/13/01(餅) 00:00:00 ID:omochichannel.com
元スレ: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1516167803/

住めば都か

うーん・・・