
1: 名前をおもちでないようです 2017/01/14(土) 23:50:51.31 ID:QPJBsdmh
仲間いないかな。
不思議の国のアリス症候群
不思議の国のアリス症候群(ふしぎのくにのアリスしょうこうぐん、Alice in Wonderland syndrome、AIWS、アリス症候群)とは、知覚された外界のものの大きさや自分の体の大きさが通常とは異なって感じられることを主症状とし、様々な主観的なイメージの変容を引き起こす症候群である。 この症候群の名前は、ルイス・キャロルの児童文学『不思議の国のアリス』で薬を飲んだアリスが大きくなったり小さくなったりするエピソードに因んで、1955年にイギリスの精神科医トッド(英語: John Todd)により名付けられた。
引用元:ウィキペディア
https://ja.wikipedia.org/wiki/不思議の国のアリス症候群
2: 名前をおもちでないようです 2017/01/14(土) 23:52:59.50 ID:BiiXdijZ
>>1
診断ないけど、私もそうだと思う
診断ないけど、私もそうだと思う
8: 名前をおもちでないようです 2017/01/14(土) 23:55:32.60 ID:QPJBsdmh
>>2
おお仲間
症状どんな感じ?
前触れとかある?
おお仲間
症状どんな感じ?
前触れとかある?
14: 名前をおもちでないようです 2017/01/14(土) 23:57:08.71 ID:BiiXdijZ
>>8
今はないけど、小学校低学年まであった
部屋が巨大に見えたり、遠いものが近くに見えたり
朝起きるとなってるから、前触れはない
今はないけど、小学校低学年まであった
部屋が巨大に見えたり、遠いものが近くに見えたり
朝起きるとなってるから、前触れはない
21: 名前をおもちでないようです 2017/01/14(土) 23:59:06.24 ID:QPJBsdmh
>>14
朝起きるとなんだ
私は急になるんだよなぁ。
ちなみに小さく見えるタイプ
朝起きるとなんだ
私は急になるんだよなぁ。
ちなみに小さく見えるタイプ
19: 名前をおもちでないようです 2017/01/14(土) 23:58:23.56 ID:L+J6VE8y
>>14
俺今でもあるわ
なにこの感覚
俺今でもあるわ
なにこの感覚
22: 名前をおもちでないようです 2017/01/14(土) 23:59:32.26 ID:BiiXdijZ
>>19はいくつ?
25: 名前をおもちでないようです 2017/01/14(土) 23:59:56.37 ID:L+J6VE8y
>>22
おっさん
おっさん
32: 名前をおもちでないようです 2017/01/15(日) 00:01:11.31 ID:IEWVGXQA
>>25
薬とかで治らないかな?
薬とかで治らないかな?
36: 名前をおもちでないようです 2017/01/15(日) 00:01:59.08 ID:w6xG1ND0
>>32
普段はならないから苦痛もないよ
普段はならないから苦痛もないよ
5: 名前をおもちでないようです 2017/01/14(土) 23:53:44.18 ID:vgmvsnDU
子供の時はそうだったな
11: 名前をおもちでないようです 2017/01/14(土) 23:56:22.98 ID:QPJBsdmh
>>5
小さい時だけの人が多いのかなー
小さい時だけの人が多いのかなー
18: 名前をおもちでないようです 2017/01/14(土) 23:58:01.94 ID:ON3+uNuQ
初めて聞いた
辛くなければどんな症状なのか聞きたい
辛くなければどんな症状なのか聞きたい
20: 名前をおもちでないようです 2017/01/14(土) 23:58:40.54 ID:BiiXdijZ
>>18
小さく見えたり、大きく見えたり
小さく見えたり、大きく見えたり
39: 名前をおもちでないようです 2017/01/15(日) 00:02:54.52 ID:ES0BHbg8
>>20
その異変にはすぐ気づくの?
その異変にはすぐ気づくの?
48: 名前をおもちでないようです 2017/01/15(日) 00:05:44.97 ID:xFVit547
>>39
気がつくよ
あー、まただーってなる
私の場合は運転出来るかな
一度おかしくなった遠近感は暫く固定されてるから
気がつくよ
あー、まただーってなる
私の場合は運転出来るかな
一度おかしくなった遠近感は暫く固定されてるから
51: 名前をおもちでないようです 2017/01/15(日) 00:06:30.88 ID:w6xG1ND0
>>48
俺は普通にレースもしてたし、車もバイクもダイジョブだったよ
立ってる時はできないぽい
俺は普通にレースもしてたし、車もバイクもダイジョブだったよ
立ってる時はできないぽい
23: 名前をおもちでないようです 2017/01/14(土) 23:59:39.63 ID:lW0CYB8S
ぜひ大学病院にいってくれ
精神科の先生がモルモットのように可愛がってくれるぞ
精神科の先生がモルモットのように可愛がってくれるぞ
24: 名前をおもちでないようです 2017/01/14(土) 23:59:44.78 ID:L+J6VE8y
見えたりはしなくて、自分がもの凄く小さく感じたり、でかく感じたり
部屋の模様替えを寝ながら考えてる時になる
部屋の模様替えを寝ながら考えてる時になる
34: 名前をおもちでないようです 2017/01/15(日) 00:01:38.01 ID:w6xG1ND0
6畳の寝室で横になってると、いきなり空間が体育館みたいな感じになったり
天上が鼻先にあるかのように感じたり
結構楽しい
天上が鼻先にあるかのように感じたり
結構楽しい
43: 名前をおもちでないようです 2017/01/15(日) 00:03:58.40 ID:xFVit547
>>34
結構激しめだね
どれ位のペースでなる?
結構激しめだね
どれ位のペースでなる?
47: 名前をおもちでないようです 2017/01/15(日) 00:05:24.90 ID:w6xG1ND0
>>43
好きな時になれるよ
最初に書いたように寝転んで空間をイメージしてると成る
模様替えとか設計とかどうしようかなって考えてると
スケールおかしくなる
好きな時になれるよ
最初に書いたように寝転んで空間をイメージしてると成る
模様替えとか設計とかどうしようかなって考えてると
スケールおかしくなる
42: 名前をおもちでないようです 2017/01/15(日) 00:03:46.16 ID:/dUtuQu5
eat me!

45: 名前をおもちでないようです 2017/01/15(日) 00:04:34.77 ID:w6xG1ND0
ちなみに、会議とかで人の会話がスローに感じたり、やたら早口に聞こえたりもする
時空が狂ってんのかなって思ってたしばらく前まで
時空が狂ってんのかなって思ってたしばらく前まで
50: 名前をおもちでないようです 2017/01/15(日) 00:06:13.94 ID:IEWVGXQA
>>45
私は自分の声は聞こえるのに他の人の声が聞こえない時があった
これもアリス?
私は自分の声は聞こえるのに他の人の声が聞こえない時があった
これもアリス?
60: 名前をおもちでないようです 2017/01/15(日) 00:10:21.21 ID:xFVit547
>>50
アリス評論家じゃないからわからないが、私も耳に来る時ある
でも、音がこもったり、クリアになったりだな
アリス評論家じゃないからわからないが、私も耳に来る時ある
でも、音がこもったり、クリアになったりだな
49: 名前をおもちでないようです 2017/01/15(日) 00:06:12.51 ID:vNiygJii
具合悪い時によくなる
気持ち悪いよね
気持ち悪いよね
56: 名前をおもちでないようです 2017/01/15(日) 00:08:05.93 ID:w6xG1ND0
人の動きがやたらノロく感じるんだよね
なんでこいつらノロいんだって最初驚いたw
なんでこいつらノロいんだって最初驚いたw
61: 名前をおもちでないようです 2017/01/15(日) 00:10:29.85 ID:IEWVGXQA
私も考え事すると、自分が誰なのか忘れた
一時間くらいすると思い出す
一時間くらいすると思い出す
67: 名前をおもちでないようです 2017/01/15(日) 00:17:55.08 ID:IEWVGXQA
珍しいと思ったけど、けっこういるね
69: 名前をおもちでないようです 2017/01/15(日) 00:18:47.49 ID:w6xG1ND0
居るんだね
モノを見て色を感じる的なアレも分かるよ
ただ兄貴みたいな絶対音感は俺にはなかったぽいw
モノを見て色を感じる的なアレも分かるよ
ただ兄貴みたいな絶対音感は俺にはなかったぽいw
72: 名前をおもちでないようです 2017/01/15(日) 00:21:22.53 ID:DhaX2cEu
そうか。何かが足りないと思ってたけど時間だ。
やたらゆっくりになって、周りが大きくなるんだよ。その感覚が非常に気持ち悪い。
やたらゆっくりになって、周りが大きくなるんだよ。その感覚が非常に気持ち悪い。
74: 名前をおもちでないようです 2017/01/15(日) 00:23:40.75 ID:w6xG1ND0
>>72
おれはすごい考え語としてつかれたーってソファーに寝転んだりベッドに寝転んで
すこししてリラックスした時に発動するかんじ
気持ちいいけどねゆらゆらして
おれはすごい考え語としてつかれたーってソファーに寝転んだりベッドに寝転んで
すこししてリラックスした時に発動するかんじ
気持ちいいけどねゆらゆらして
76: 名前をおもちでないようです 2017/01/15(日) 00:26:01.20 ID:w6xG1ND0
体内時計が狂ってるのかなって思ってた時もあったけど
腹時計的な定時の時間は数分程度は狂うけどだいたいわかるから
普段は時計もいらない
数十分ぐらいだったらほぼ狂わない
腹時計的な定時の時間は数分程度は狂うけどだいたいわかるから
普段は時計もいらない
数十分ぐらいだったらほぼ狂わない
81: 名前をおもちでないようです 2017/01/15(日) 00:29:29.35 ID:w6xG1ND0
一瞬で見た画像は詳細までは記憶できないんだけど
映像の動画的な部分は後で思い出して再生できる
これはあるのかな?
会議の議事録なんかはその喋ってる人の余計な表情まで思い出せるから
脳がわちゃわちゃするときがあった
疲れてると
映像の動画的な部分は後で思い出して再生できる
これはあるのかな?
会議の議事録なんかはその喋ってる人の余計な表情まで思い出せるから
脳がわちゃわちゃするときがあった
疲れてると
89: 名前をおもちでないようです 2017/01/15(日) 00:42:30.58 ID:xFVit547
こういう感覚を持ち合わせてる人の共通点てなんかあったりするのかな
103: 名前をおもちでないようです 2017/01/15(日) 00:55:16.33 ID:VbqtzTtY
なんかごめん
車の免許取れなかったりするの?
車の免許取れなかったりするの?
105: 名前をおもちでないようです 2017/01/15(日) 00:56:27.94 ID:xFVit547
>>103
日常生活に支障はないからとれるよ
日常生活に支障はないからとれるよ
110: 名前をおもちでないようです 2017/01/15(日) 01:00:05.73 ID:w6xG1ND0
自分は教師や講師のスローな話しっぷりが苦手で
先に教科書や参考書で勝手に勉強してた
だから分からない時だけ誰かに聞く感じ
教習所も行ってみたけど退屈過ぎた
教習所行くより先に免許センターでさくっと取れちゃったよw
先に教科書や参考書で勝手に勉強してた
だから分からない時だけ誰かに聞く感じ
教習所も行ってみたけど退屈過ぎた
教習所行くより先に免許センターでさくっと取れちゃったよw
113: 名前をおもちでないようです 2017/01/15(日) 01:01:54.65 ID:xFVit547
>>110
なんか天才肌なかんじだね
苦手なことある?
なんか天才肌なかんじだね
苦手なことある?
116: 名前をおもちでないようです 2017/01/15(日) 01:03:05.37 ID:w6xG1ND0
>>113
我慢できないことが苦手だね
スローすぎる人とペース合わすのが辛い
我慢できないことが苦手だね
スローすぎる人とペース合わすのが辛い
119: 名前をおもちでないようです 2017/01/15(日) 01:05:03.80 ID:xFVit547
>>116
なるほど
マイペースってやつだね
感じが苦手とか、筆跡が安定しないとかは?
なるほど
マイペースってやつだね
感じが苦手とか、筆跡が安定しないとかは?
124: 名前をおもちでないようです 2017/01/15(日) 01:07:24.82 ID:w6xG1ND0
>>119
速読っぽいことはできてたね
字はたまによく見るとゲシュタルト崩壊するときがある
書道と華道は師範クラスだよw
速読っぽいことはできてたね
字はたまによく見るとゲシュタルト崩壊するときがある
書道と華道は師範クラスだよw
130: 名前をおもちでないようです 2017/01/15(日) 01:12:27.83 ID:xFVit547
アリスの人はアリス以外の特徴を持ち合わせている事はわかってきたぞ
133: 名前をおもちでないようです 2017/01/15(日) 01:15:24.92 ID:w6xG1ND0
>>130
相手の受け答えが想定できるときがあって
結果がその想定と違うときはもの凄くダメージを受けますよ
疲れるから先読みしたくないんだけどね、勝手に先が見えてくる
だから若手芸人とかの笑いの凄い人の想定外の言動はもの凄く疲れる
定番ものは笑えるけど
相手の受け答えが想定できるときがあって
結果がその想定と違うときはもの凄くダメージを受けますよ
疲れるから先読みしたくないんだけどね、勝手に先が見えてくる
だから若手芸人とかの笑いの凄い人の想定外の言動はもの凄く疲れる
定番ものは笑えるけど
147: 名前をおもちでないようです 2017/01/15(日) 01:28:28.13 ID:xFVit547
二十代前半まで体弱かったな
今は健康体だけど、敏感に反応するから食事には気をつけてる
今は健康体だけど、敏感に反応するから食事には気をつけてる
165: 名前をおもちでないようです 2017/01/15(日) 01:38:00.21 ID:KRW/WJwm
小学生ときあったわ
障子がでかくみえたり
障子がでかくみえたり
194: 名前をおもちでないようです 2017/01/15(日) 06:09:11.05 ID:Ho4ctzrl
二十歳くらいまでたまにそういう感覚に陥ってたなー
いつの間にかなくなったけど
いつの間にかなくなったけど
1001:名前をおもちでないようです 2036/13/01(餅) 00:00:00 ID:omochichannel.com

世界の理が乱れている。