江戸時代辺りか?
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/14(水) 15:56:17.709 ID:LRRQ+aDUa
変な宗教団体が新しく立てた神社
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/14(水) 15:58:11.626 ID:ziG3ydgW0
>>3
さすがにカルトはNG
さすがにカルトはNG
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/14(水) 15:57:55.995 ID:FfaQyO73p
江戸時代の神社とか古いほうだろ
平成になってから建てられた神社とかあるくらいだひ
平成になってから建てられた神社とかあるくらいだひ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/14(水) 15:59:15.813 ID:ZnNIdBpD0
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/14(水) 15:59:28.947 ID:LRRQ+aDUa
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/14(水) 15:59:36.130 ID:dpqhJFAvd
移設されたやつも含むと下手したら今月とかありそう
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/14(水) 16:01:29.012 ID:arPC+uzbp
>>9
あーそういうのもあるな
子供の頃に氏神さんの神社に末社として稲荷神社が新設されてた
あーそういうのもあるな
子供の頃に氏神さんの神社に末社として稲荷神社が新設されてた
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/14(水) 16:00:36.120 ID:arPC+uzbp
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/14(水) 16:01:09.245 ID:ziG3ydgW0
建物的な意味じゃなくて、起源的な意味で最新の神社を知りたいんだ
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/14(水) 16:01:52.507 ID:ziG3ydgW0
そういえば靖国があったな
あれが最新なのか?
あれが最新なのか?
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/14(水) 16:01:56.000 ID:xkT1ITXUa
神社とか金と土地があれば建てられるだろ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/14(水) 16:01:56.815 ID:6O+QSiS80
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/14(水) 16:02:06.095 ID:GodlDxe40
戦後に合併するまで農村だった市に住んでたが
田んぼの真ん中だったぽいとこに神社あったな
ガキの頃すでにまわり家たってたがルーツが知りたかった
田んぼの真ん中だったぽいとこに神社あったな
ガキの頃すでにまわり家たってたがルーツが知りたかった
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/14(水) 16:03:01.620 ID:LRRQ+aDUa
そうなると御霊分けされて分社したのが新しくいっぱいあるだろうからわかんないな
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/14(水) 16:03:12.189 ID:ziG3ydgW0
分社もあるか、じゃあ結構最近でもありそうだや
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/14(水) 16:03:35.621 ID:1SLqGZi/0
よくわからんけど誰でも宮司資格取れば御神体おけば作れるんじゃなかったっけ?
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/14(水) 16:04:07.712 ID:arPC+uzbp
神道には一神教や仏教と違って明確な教義や教典がないから
そこに住んでる人がこれは崇め奉るに値すると認定したら神様にしてしまうのが神道
最近ではペットが家族の一員とやらで犬猫を祀る神社も増えてきてる
そこに住んでる人がこれは崇め奉るに値すると認定したら神様にしてしまうのが神道
最近ではペットが家族の一員とやらで犬猫を祀る神社も増えてきてる
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/14(水) 16:06:13.965 ID:ziG3ydgW0
>>25
まじで?ペットが奉られてる神社もっと詳しく知りたい
まじで?ペットが奉られてる神社もっと詳しく知りたい
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/14(水) 16:08:40.886 ID:arPC+uzbp
>>30
由緒ある犬様信仰とは別に
神社の一角にペット神社を新設する神社が増えてきてるってニュースがあるからググってくれ
神奈川の座間とか広島の呉とかだった気がする
由緒ある犬様信仰とは別に
神社の一角にペット神社を新設する神社が増えてきてるってニュースがあるからググってくれ
神奈川の座間とか広島の呉とかだった気がする
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/14(水) 16:04:56.308 ID:QXSEL2s80
護衛艦かがの中にある艦内神社
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/14(水) 16:05:55.245 ID:CAc3HCKod
京都にジェットエンジン祀ってる航空神社があるよ
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/14(水) 16:08:50.221 ID:CAc3HCKod
間違えた 京都の八幡に飛行神社がある
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/14(水) 16:07:22.580 ID:ziG3ydgW0
>>29
なんでもありかよ
じゃあ俺が宮司の資格とったらアニメキャラを主神にした神社も立てられるのかな
なんでもありかよ
じゃあ俺が宮司の資格とったらアニメキャラを主神にした神社も立てられるのかな
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/14(水) 16:07:45.719 ID:8XtkxAo8a
>>34
もうあった気がする
もうあった気がする
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/14(水) 16:08:22.764 ID:ziG3ydgW0
>>36
あたまおかしいな
あたまおかしいな
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/14(水) 16:06:53.872 ID:CE6nW+jEp
日本最古の神社→諸説アリ
日本最新の神社→諸説アリ
日本最新の神社→諸説アリ
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/14(水) 16:07:17.989 ID:Dvh8D0O10
明治神宮やぞ
最古は大神か諏訪
最古は大神か諏訪
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/14(水) 16:44:34.304 ID:mkKpq9a5d
>>33
ID:Dvh8D0O10
こいつは朝鮮猿
ID:Dvh8D0O10
こいつは朝鮮猿
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/14(水) 17:10:12.138 ID:yls25TCfa
>>60
かわいそうだろ。事実だけど
かわいそうだろ。事実だけど
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/14(水) 16:08:02.815 ID:KAxwmVN+K
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/14(水) 16:10:04.249 ID:Dvh8D0O10
角川神社とか設立経緯がぐうキモい
神道なんてまぁなんでもありやからな
神道なんてまぁなんでもありやからな
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/14(水) 16:13:59.932 ID:atWsHA6Xp
次にできるのはおそらくアニメ神社
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/14(水) 16:16:43.517 ID:6jvkyNe20
ビルの屋上とか護衛艦に艦内神社あるから今年じゃないの?
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/14(水) 16:20:31.080 ID:cBr4kSpW0
八百万って言うぐらいだし祀る対象が何でも教義には反しないのがね
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/14(水) 16:34:00.695 ID:b1Vh5kwlp
>>46
神道の教義ってなにぽ?
神道の教義ってなにぽ?
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/14(水) 16:41:17.592 ID:mh075Nuv0
>>52
後付けしまくりのいい加減な宗教
後付けしまくりのいい加減な宗教
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/14(水) 16:26:27.286 ID:Zb2qGVKT0
京都の平安神宮って、平安って名前がついてるけど出来たのは明治のあたりだった気がする
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/14(水) 16:30:28.469 ID:D1leJQHK0
ちな台湾、パラオ、アメリカ本土やハワイにも神社はある
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/14(水) 16:33:15.147 ID:ziG3ydgW0
変な神社多いんだな
まぁ最新の神社は護衛艦かビルの屋上あたりが妥当なんだろうな
まぁ最新の神社は護衛艦かビルの屋上あたりが妥当なんだろうな
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/14(水) 16:34:33.192 ID:aZlpva8cp
ニコニコ神社


55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/14(水) 16:39:49.657 ID:s7TNhanrM
乃木神社とか乃木大将を祀ってるんだからかなり新しそう
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/14(水) 16:42:10.797 ID:OogqOu5K0
たぶん、一番新しい【神社】は
秋葉原神社
秋葉原神社
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/14(水) 16:44:08.075 ID:OogqOu5K0
↑ただし、神社本庁とか関係ないところ
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/14(水) 16:44:30.408 ID:+8WUTVgI0
地鎮の神社とか由来関係なく立つんじゃねーの
1001:名前をおもちでないようです 2036/13/01(餅) 00:00:00 ID:omochichannel.com

不敬な新興神社は滅びろ。