
実際には不可能だからなのかな
それとも俺が無知なだけでそういう事件もあったのだろうか
それとも俺が無知なだけでそういう事件もあったのだろうか
2: 名前をおもちでないようです 2017/06/21(水) 22:17:07.515 ID:FIeWLXRt0
小説だから
3: 名前をおもちでないようです 2017/06/21(水) 22:17:31.014 ID:CIXia7CJ0
でもトリックってかなりの数あるし不可能ってことは無いと思うんだけどなぁ
4: 名前をおもちでないようです 2017/06/21(水) 22:17:36.606 ID:PakHsCe00
完全犯罪成功しちゃってるから起きているがバレてない
8: 名前をおもちでないようです 2017/06/21(水) 22:18:06.537 ID:CIXia7CJ0
>>4
(°Д°)ソウイウコトダッタノカ!
(°Д°)ソウイウコトダッタノカ!
5: 名前をおもちでないようです 2017/06/21(水) 22:17:48.833 ID:uX4DVLmxp
既にでてるトリックだとバレるじゃん
11: 名前をおもちでないようです 2017/06/21(水) 22:19:05.535 ID:CIXia7CJ0
>>5
そうかな
まさか警察が既出のトリックをすべて把握してる筈もないと思うのだが
そうかな
まさか警察が既出のトリックをすべて把握してる筈もないと思うのだが
30: 名前をおもちでないようです 2017/06/21(水) 22:36:02.805 ID:uX4DVLmxp
>>11
推理オタクとかいんだろ?
そういうやつがしゃしゃり出るんだよ
推理オタクとかいんだろ?
そういうやつがしゃしゃり出るんだよ
31: 名前をおもちでないようです 2017/06/21(水) 22:39:19.137 ID:CIXia7CJ0
>>30
そんなことあったの?というか基本的に事件の内容って公表されないし推理しようがないんじゃない?
海外はあるのかな?
そんなことあったの?というか基本的に事件の内容って公表されないし推理しようがないんじゃない?
海外はあるのかな?
6: 名前をおもちでないようです 2017/06/21(水) 22:17:55.753 ID:2SBXk+NN0
実際には不可能だから
16: 名前をおもちでないようです 2017/06/21(水) 22:20:39.619 ID:CIXia7CJ0
>>6
そうかなぁ
膨大な量のトリックから条件の合うものを使えばいける気がするのだが
そうかなぁ
膨大な量のトリックから条件の合うものを使えばいける気がするのだが
7: 名前をおもちでないようです 2017/06/21(水) 22:17:59.662 ID:dFUsHgwl0
その小説の犯人は捕まってるだろ?
13: 名前をおもちでないようです 2017/06/21(水) 22:19:51.191 ID:CIXia7CJ0
>>7
基本はそうよね
しかし作中には現実には現れない探偵が出現するわけで
基本はそうよね
しかし作中には現実には現れない探偵が出現するわけで
9: 名前をおもちでないようです 2017/06/21(水) 22:18:12.716 ID:aS3riOV10
この前警察官がなんかやってなかったか
18: 名前をおもちでないようです 2017/06/21(水) 22:21:12.652 ID:CIXia7CJ0
>>9
過去に例が!?
しかも警察官がやってたの?世も末だな
過去に例が!?
しかも警察官がやってたの?世も末だな
10: 名前をおもちでないようです 2017/06/21(水) 22:18:20.299 ID:e3Hbvfm9d
そんなシチュがないから
12: 名前をおもちでないようです 2017/06/21(水) 22:19:09.990 ID:WEvBZ4pM0
警察「不可能犯罪? 事故でしょ」
15: 名前をおもちでないようです 2017/06/21(水) 22:20:03.790 ID:tIRW+TY80
誘拐手法や身代金受け渡し方法等、小説を参考にした事件けっこうあるじゃん
21: 名前をおもちでないようです 2017/06/21(水) 22:22:12.608 ID:CIXia7CJ0
>>15
そうなの?
そうなの?
17: 名前をおもちでないようです 2017/06/21(水) 22:20:54.591 ID:mUfCPRS9r
有名小説のトリックになぞらえて殺人起こす→誰かに罪を擦り付ける
これ考えてるんだけど殺す相手がいない
これ考えてるんだけど殺す相手がいない
23: 名前をおもちでないようです 2017/06/21(水) 22:22:39.601 ID:CIXia7CJ0
>>17
実行して報告してくれ
実行して報告してくれ
19: 名前をおもちでないようです 2017/06/21(水) 22:21:19.914 ID:DIlGphC2H
この前がいがぁかうんたぁのトリック使ったやつ起きただろ
22: 名前をおもちでないようです 2017/06/21(水) 22:22:26.773 ID:rIDHb6STd
現実は小説より奇なりだから
25: 名前をおもちでないようです 2017/06/21(水) 22:24:37.060 ID:CIXia7CJ0
>>22
なるほど…
たしかに未解決事件とか不可解すぎるもんな
なるほど…
たしかに未解決事件とか不可解すぎるもんな
28: 名前をおもちでないようです 2017/06/21(水) 22:25:09.034 ID:+Ctqfq/o0
>>22
この言葉小説の中でしか聞いたことない
この言葉小説の中でしか聞いたことない
26: 名前をおもちでないようです 2017/06/21(水) 22:24:41.259 ID:WEvBZ4pM0
貴志祐介の青い炎のあとがきで、このトリックマネしても警察にはすぐわかるから無駄だよみたいなこと書いてあった
32: 名前をおもちでないようです 2017/06/21(水) 22:43:28.101 ID:2SBXk+NN0
>>26
これすごく印象に残ってるわ
これすごく印象に残ってるわ
27: 名前をおもちでないようです 2017/06/21(水) 22:24:43.485 ID:9lV/dftR0
本当の殺人現場はここじゃないんです!とか
本当の凶器はこれじゃないんです!みたいなのは
推理じゃなく科学捜査でばれてしまうしな
本当の凶器はこれじゃないんです!みたいなのは
推理じゃなく科学捜査でばれてしまうしな
29: 名前をおもちでないようです 2017/06/21(水) 22:32:08.516 ID:CIXia7CJ0
>>27
たしかに道具関連のトリックは厳しいかもね
たしかに道具関連のトリックは厳しいかもね
33: 名前をおもちでないようです 2017/06/21(水) 22:44:23.026 ID:2SBXk+NN0
高度なトリックを使いこなせるような頭のいい人はそもそも殺人なんて犯さないんじゃないか
34: 名前をおもちでないようです 2017/06/21(水) 22:52:29.883 ID:CIXia7CJ0
>>33
何故?
頭の良い悪人なんて大量にいると思うのだが
何故?
頭の良い悪人なんて大量にいると思うのだが
35: 名前をおもちでないようです 2017/06/21(水) 22:54:42.182 ID:1LN03a2J0
コナンとかも実際は無理だよって言ってたんだっけ?
>>34
そういう完全犯罪を犯せるほど頭いいなら殺人以外の手段でどうにかするってことじゃね
>>34
そういう完全犯罪を犯せるほど頭いいなら殺人以外の手段でどうにかするってことじゃね
42: 名前をおもちでないようです 2017/06/21(水) 23:28:38.189 ID:CIXia7CJ0
>>35
なるほど!う~ん、たしかにそうだね
でもその中には殺人しないとどうしようもない人もごく少数ながらいるんじゃないかな
なるほど!う~ん、たしかにそうだね
でもその中には殺人しないとどうしようもない人もごく少数ながらいるんじゃないかな
36: 名前をおもちでないようです 2017/06/21(水) 22:55:01.311 ID:dFUsHgwl0
IQの高いバカはいっぱいいると思うぞ
37: 名前をおもちでないようです 2017/06/21(水) 22:55:47.971 ID:aS3riOV10
コナンのトリックはできるだろうけど警察がちゃんと調べればわかるレベルの事件が多い
38: 名前をおもちでないようです 2017/06/21(水) 23:01:12.902 ID:PinWSbL50
昔小説のトリックを使って犯罪を起こそうとした奴がいたって聞いたことあるな
ただだいぶ序盤で小説と違う方向行っちゃって証拠残しまくっただか自首しただかで上手くいかなかった
小説のトリックって完璧に見えて運要素強かったりするんだよね
ただだいぶ序盤で小説と違う方向行っちゃって証拠残しまくっただか自首しただかで上手くいかなかった
小説のトリックって完璧に見えて運要素強かったりするんだよね
41: 名前をおもちでないようです 2017/06/21(水) 23:27:39.531 ID:CIXia7CJ0
>>38
たしかに推理小説は運が大きいものが多い
たしかに推理小説は運が大きいものが多い
40: 名前をおもちでないようです 2017/06/21(水) 23:15:26.365 ID:bNoyDvFl0
トリックを暴く必要なんてない
容疑者を取り調べてボロを出させればそれで終わりだ
容疑者を取り調べてボロを出させればそれで終わりだ
43: 名前をおもちでないようです 2017/06/21(水) 23:29:07.944 ID:CIXia7CJ0
>>40
元も子もねぇ…
元も子もねぇ…
47: 名前をおもちでないようです 2017/06/22(木) 00:30:03.916 ID:WcuWgevza
動機でつなげられて冤罪でぶち込まれちゃな
トリックどころじゃない
トリックどころじゃない
48: 名前をおもちでないようです 2017/06/22(木) 00:31:58.349 ID:hOS+S1BKa
実際起きているが表沙汰にしてないだけ
1001:名前をおもちでないようです 2036/13/01(餅) 00:00:00 ID:omochichannel.com

成功して事故で片付いてる事件とかあるんだろうか。

勝手に事故にしてくれることもあるよ。